東京都町田市を本拠地をおくFC町田ゼルビアのホームスタジオは「町田GIONスタジアム」。ファンにはGスタと呼ばれていて、2020年6月現在ではJ1基準を満たすための収容人数を増やす計画をしています。今回は、アウェイチームを応援するサポーターの方たちが来場しやすいように近辺の駐車場を紹介します。
町田GIONスタジアムまでのアクセス

町田GIONスタジアムまでは、最寄りの小田急線「鶴川駅」から徒歩約60分、直行バスで約20分かかります。他の路線の駅からも直行バスが出ており、京王線「多摩センター駅」から無料直行バスで約30分、JR横浜線「淵野辺駅」から無料直行バスで約30分、小田急線「町田駅」から直行バスで約40分(平日運行なし)、京急田園都市線「南町田グランベリーパーク駅」から無料直行バスで約60分でアクセスできます。

町田GIONスタジアムの周辺駐車場

野津田公園駐車場
【地図】各駐車場の地図はこちら
【料金】Jリーグ・天皇杯・トップリーグ開催日:500円、平日:原則無料(大型自動車を除く)。土・日・祝日および市長が定める日、1時間まで 無料、1時間~1時間30分 100円、1時間30分~8時間30分 30分ごとに+50円、8時間30分超 1日最大800円。
【各駐車場ごとの台数】中央第一駐車場(99台)中央第二駐車場(139台)西第一駐車場(248台)東第一駐車場(51台)東第二駐車場(25台)
【住所】東京都町田市野津田町2035
【営業時間】6:00~20:00、陸上競技場の使用がある場合は22:00まで
タイムズ小野神社前

【料金】07:00-19:00 110円/20分、19:00-07:00 110円/60分、19:00-07:00 最大料金550円(タイムズビジネスカード、タイムズチケット、クレジットカード使用可)。
【台数】4台
【営業時間】24時間入出庫可
【住所】東京都町田市小野路町1059
【車両制限】全長5m、全幅1.9m、全高2.1m、重量2.5t
タイムズ町田忠生2丁目

【料金】08:00-00:00 220円/60分、00:00-08:00 110円/60分、19:00-07:00 最大料金24時間660円(タイムズビジネスカード、タイムズチケット、クレジットカード使用可)。
【台数】10台
【営業時間】24時間入出庫可
【住所】東京都町田市忠生2-2
【車両制限】全長5m、全幅1.9m、全高2.1m、重量2.5t
タイムズ町田忠生

【料金】08:00-20:00 110円/20分、20:00-08:00 110円/60分、最大料金24時間550円(タイムズビジネスカード、タイムズチケット、クレジットカード使用可)。
【台数】6台
【営業時間】24時間入出庫可
【住所】東京都町田市忠生3-16
【車両制限】全長5m、全幅1.9m、全高2.1m、重量2.5t
おススメのセルビーランド

アウェイチームのサポーターでも楽しめるスペースに、FC町田ゼルビアがホームでの開催のときに場外で催される『ゼルビーランド』があります。そこでは、『ゼルビアタウン』『屋台シティ』『イベントタウン』の3つのエリアがあります。『屋台シティ』では、飲み物、食事、スイーツなどが豊富に楽しめる屋台が多数出店していて、リーグでもトップクラスの種類とメニューがあります。野津田の大好評グルメもあるので試合前に是非立ち寄ってください。『イベントタウン』では町田産の新鮮野菜直売会『まちベジ直売会』が催されています。毎試合、ハーフタイムから地場産の新鮮な野菜が登場します。どのスペースも活気があるのでアウェイサポーターの方にもオススメです。(画像はイメージです)
