ECLIPSE(イクリプス)は、カーナビゲーションやカーオーディオ、ドライブレコーダーのブランドとして知られ、2017年からトヨタ系大手自動車部品メーカーのデンソー傘下となった「デンソーテン」で製造販売されています。
特にカーナビゲーション「AVN」シリーズは、常に最新の機能を搭載しているので注目を集めています。
ECLIPSEカーナビの最新モデル

ECLIPSEのカーナビシリーズ「AVN」は、Audio・Visual・Navigationの頭文字から命名されています。「AVN」シリーズの最新のモデルを紹介します。
LSシリーズ(エントリーナビ)

「SIMPLE & SMART」なデザインをもつLSシリーズのパネルはフラットなデザインを採用していて、後付けとは思えない車内の一体感があります。地図表示にでは、分かりやすいシンプルな表示によりドライバーに不安をもたせず適正な順路で目的地に誘導できます。
静電容量式タッチパネルは、スマートフォンのような簡単操作を可能にし、4つのCPUで構成されたクアッドコア搭載により高負荷にも耐えうる高速処理できる仕様になっています。
Rシリーズ(ベーシックナビ)

RSシリーズは、LSシリーズにないWi-Fi自動地図更新や目的地の周辺駐車場検索、ゾーン30案内、CD録音などの機能が搭載されています。
性能はカーナビシステムだけでなく、お好きな音楽を高音質なサウンドで再生できるテクノロジーが備わっています。特に4chスピーカーシステムでは、車内のあらゆる方向から視聴者に対して立体的な、音楽ホールにいるようなサウンドを体感させます。
イコライザー機能も多彩で、車内の音の中心位置、各周波数の細かな調整が可能で、車両タイプにあった音響をユーザーの好みに合わせて作り上げられます。
Dシリーズ(ドライブレコーダー内蔵ナビ)

Dシリーズ(AVN-D10W,AVN-D10)は、ECLIPSEの高性能ナビゲーションシステムだけでなく、ナビの新しい常識であるドライブレコーダーが内蔵されています。危険な運転による妨害があっても、一部始終を撮影してくれます。
カメラの解像度とイメージセンサーは高性能で、前方を走行する自動車のナンバープレートや、夜間の歩行者を鮮明に記録が可能な、高い視認性を実現しています。
別途バックカメラを取り付けることで、万が一、後方から迫った自動車が追突した場合でも鮮明に映像と音声を記録します。
ドライブレコーダーは記録時間は、高画質モードで最大約100分、長時間モードで最大約240分(付属microSDカード8GB使用の場合)で、複数のSDカードを使用することで更に長時間記録が可能です。
各シリーズの仕様一覧
ご紹介しましたECLIPSEのカーナビゲーションシステムAVNシリーズの仕様を一覧表にまとめした。
LSシリーズ | Rシリーズ | Dシリーズ | |
ナビ仕様 | 16GB SD | 32GB SD | 32GB SD |
通信サービス (Wi-Fi自動地図更新など) | - | ○ | ○ |
CD録音対応規格 SDHCカード | - | ○ (4倍速) | ○ (4倍速) |
操作補助アイコン /イラスト | - | ○ | ○ |
高速道路料金音声案内 (車種別対応) | ○ 普通・軽 ・中型のみ | ○ | ○ |
地デジチューナー | 12セグ+ワンセグ | 12セグ+ワンセグ | 12セグ+ワンセグ |
まとめ

ECLIPSEのカーナビゲーション「AVN」シリーズは、その名の通り音、映像、カーナビの最新技術を搭載し、ドライバーおよび同乗者に快適で安全なドライブを提供してくれます。
とくに、ドライブレコーダー付き・Dシリーズのカーナビゲーションは、前後方のカメラによって事故に遭った際の記録を残せるので、おすすめの商品です。