今、車でカラオケすることが流行っていますが、そのキーワードにAUXがあります。でも、普段そんなことを意識することがないと思いますが、今回AUXにフォーカスした車用のカラオケセットを見ていきたいと思います。
そもそもAUXって何だろう?
でも、車のカラオケセットで、どうしてAUXが重要なのでしょうか?それはスマホが普及してきたことが挙げられます。今では、専用アプリやネット音楽配信サービスが増えてきて、スマホで音楽を聴く人々が増えてきました。
それによって、スマホの中にダウンロードしたコンテンツを車のスピーカーにから流してみたいというニーズも出てくるようになっています。この時にスマホとカーナビやカーオーディオを接続するポピュラーな接続アイテムがAUXケーブルなのです。
いわゆるステレオミニプラグケーブルを使用した接続で外部入力端子(=AUX端子)があれば、iPodやスマホのヘッドホンジャックとコードを接続することで、端末の音楽データの音をスピーカーに出せるわけです。
では、AUXの端子を持った製品で車向けのカラオケセットには、どんなものがあるでしょうか?

カラオケマイク EIVOTORマイクセット
1つ目の製品は、EIVOTORのマイクセット(ワイヤレスマイク)です。EIVOTORのマイクセットは、2つのハンドヘルドマイクロホンを同時に干渉させずに動かせるMHzセグメント(UHF807MHZ/& 808MHZ)を使ったデュアルタイプのワイヤレスマイクシステムです。
カラオケマイクが6.5mmオーディオケーブルをサポートしているので、スマートフォンやタブレットPCに接続して、音楽コンテンツを再生させながらカラオケとして使えます。
高音質カラオケ機器 ポータブルスピーカー プロフェッショナルホームKTVセット
ポータブルスピーカー プロフェッショナルホームKTVセットも、車用カラオケセットとして利用できる製品です。1800mAhリチウム電池内臓のスピーカーと1500mAh電池内装のマイク2つを使い、2〜3時車内でカラオケを楽しむことができます。
主な機能は以下の通りです。
・バッグオーディオケーブルを接続するAUX入力でスマホ等との接続もOK
・Bluetooth接続やTFカード、USBフラッシュドライブもサポート。
色々な接続パターンで音楽を再生することができます。
BGN-C6
BGN-C6も、AUXケーブルでスマホの音源を入力して、カラオケボックス感覚で使える逸品です。
特徴は次の通り
・AUXケーブルで音源を入力して、自分の声を聴きながら歌うことができる
・スマホに接続して録音アプリを使うながら、歌った声も録音
・三層フィルターで雑音を取り除くノイズキャンセリング機能搭載
電流の音を低減してスムーズな音声を再現
・コンパクト設計で持ち運びしやすい形態
・USB充電式で長時間利用可能
erkstar Bluetooth カラオケマイク
erkstar Bluetooth カラオケマイクは、ポータブルスピーカ付きの高音質カラオケマイクです。AUX接続でスマートフォン接続も可能なマイクですが、Bluetoothでも簡単に接続することができますので、無線マイクで車の中で一人カラオケを楽しむことも可能。
主な機能
・ワイヤレスモードと有線モードあり
ワイヤレスでiOS、Androidのスマホ、タブレット端末に、Bluetooth接続可能
車の中で簡単に接続できて、カラオケを楽しめます。
・オーディオケーブルでMP3、MP4対応のデバイスと接続・再生可能
・TFカードもサポート
TFカードもサポートしていますので、お好みの曲を保存して、いつでも聞くことができます。
・イヤホンジャック付き
付属のイヤホンをつけて曲に集中して聞きながら歌えます。また、スマホにカラオケアプリをダウンロードして、お気に入り曲を歌いながら録音することも可能。
・多機能ボタン
多機能ボタンで、低音・高音・エコー・再生音量を調節することができ、前曲と次曲も簡単に切り替えることも可能です。
また、本体には高音質のステレオスピーカーと残響エコー機能を内臓していますので、残響をコントロールして音量調整でクリアなサウンドを再生させることができます。
車カラオケセットで愛車をカラオケルーム
ここまで紹介してきた製品を使うことで、自分の持っているスマホの中に入れている音楽コンテンツを音源に再生できるので、愛車の中がカラオケルームに変えることができるようになります。
それで、立体的な臨場感に満ちた音場を実現させて、快適ドライブを思いっきり楽しんでください。
