自慢の欧州車でカッコよく街中を駆け抜けたい!なんて思っていたはずが、気が付けばアルミモールに白い斑点のようなシミがあったなんてことはありませんか?せっかくの愛車にシミなんてガッカリです。そんなアルミモールを綺麗に磨いて、新車のようにピカピカしたのも束の間、またしてもシミが再発してた経験がある方も多いはずです。
そんなシミが再発してガッカリしている方に、お手入れ方法など紹介します。また、新車の時のようなピカピカで綺麗なアルミモールが復活し、その美しさが長く持続できる秘訣についても紹介していきましょう。
白いシミの正体は?

アルミモールにいくつも発生する白いシミの正体はいったい何?実はこの白いシミは欧州車に限って表れるものなのです。つまり国産車には、このアルミモールの白いシミは発生しません。また、ヨーロッパでなら、欧州車であっても白いシミは発生しません。実は、この白いシミの正体は一種のサビと考えられています。高級車のはずなのに、どうして?と思われる方も多いでしょう。
それでは、欧州車だけにサビが発生する理由は何なのでしょうか。通常、国産車はステンレス素材が基本となり、錆びにくい材質に加工を施しています。それに対して、欧州車はアルミ合金などにアルマイト加工を施した素材を使用しています。そのため、耐候性、耐薬品性、それにアルカリ性に非常に弱いのです。しかし、この素材を使用するにもしっかり理由があります。ヨーロッパでは非常に環境への配慮から厳しい基準が設けられています。そのため、日本国内と同じような素材などが使えないのです。
白いシミの再発したわけとは?

シミの正体は分かりましたが、シミが再発した要因はどこにあるのでしょうか?基本的に、先ほども少し触れましたが、耐候性、耐薬品性、アルカリ性に弱い材質ですので一度のケアでは、その美しさは持続しません。つまり、綺麗なアルミモールを保つためには、ケアも同じように定期的に継続する必要があるのです。これは、業者に頼んでも100%完全再発防止はできないと考えてよいでしょう。それくらい、白いシミが再発すると言う事は、当たり前で普通の事なのです。
白いシミ予防策

白いシミは、何度も繰り返し再発するのが当たり前なら、もう諦めるしかないの?いえいえ、まだ諦めないでください。確かに、繰り返し再発しますが、再発を遅らせたり、予防することもできます。それが、アルミモールコーティングです。白いシミが発生する前に、予防策としてコーティング剤を施せば、発生を抑えてくれます。
このコーティングですが、業者へ依頼する方法もあります。しかし、費用が当然かかります。それに加えて、コーティングは何度も継続して行う必要があります。そうなれば、その都度費用が発生することになります。そこで、おすすめなのが自分でコーティング剤を施す方法です。素人でもできるの?心配される方もいるかもしれませんが、意外に簡単に出来るアルミモールクリーナーやコーティング剤がネットなどでも手に入ります。それなら、費用も抑えられて綺麗なアルミモールを維持することができます。
白いシミを再発させないためのおすすめコーティング剤
そこでおすすめなのが、こちらの【CarZootプロ仕様】 アルミモール クリーナー コーティングです。プロも認める専用の研磨剤でアルミモールの白いシミを除去します。そして、その綺麗になったアルミモールをピカピカのまま保つためにコーティングも出来る優れたキットです。作業に必要なものすべてが付いていて、到着後はすぐに除去作業からコーティング作業まで行うことが出来ます。これなら、いちいち必要な道具などを揃える必要もありません。また、安心安全のクオリティを誇る日本製なのも大きな魅力と言えます。