あなたの車のホイールは、今もピカピカな状態でしょうか?長年の使っていると、ひょっとすると黒ずみ汚れが目立っていませんか?今回は、そういったあなたのお悩みを解決すべく、「ちょっと高いけれど効果的」なホイールコーティング剤をご紹介していきます。
車のホイールはめちゃくちゃ汚れやすい

車のホイールと言うのは、車の中でも一番下にあるパーツです。地面からの汚れも付きやすいと言えます。特にホイールに付く汚れの主な物が、「泥や砂」などの自然発生の物質です。
この泥や砂などは、多少固まってしまっても、カーシャンプーなどを使って洗車することで、汚れは落とすことが可能です。しかし、車のホイールにはもう一つの大敵がいたのです。それは、「ブレーキダスト」です。
ホイールに付くブレーキダストには要注意

車のホイールの黒ずんだ汚れ。これは全て「ブレーキダスト」の仕業です。ブレーキダストとは、車のブレーキパッドから出る鉄粉です。ご存知のように、車のブレーキとは、ブレーキパッドを摩耗してかかるようになっています。
そして、摩耗されたブレーキパッドの金属は、ブレーキダストとなってホイールに付着するのです。摩擦熱を持って熱いうちにホイールに付着したブレーキダストは、段々冷えて固定化していくと、黒ずんだ汚れになっていきます。
このブレーキダストによる黒ずみ汚れは、普通のカーシャンプーによる洗車では落とすことが出来ないのです。もちろん、乗車の度にホイールを洗い続ければ、ブレーキダストの汚れを取り除けるでしょうが、そんな手間をかけることはなかなか難しいかもしれません。
また、欧州車の多くは、国産車とは違う特殊な素材のブレーキパッドを使っているので、より多くのブレーキダストを輩出してしまいます。では、そういったブレーキダストからホイールを守るにはどうすればいいのでしょうか?
ブレーキダストからホイールを守るにはコーティングが一番
ブレーキダストからホイールを守るには、「ホイールコーティング」を行うのが一番です。方法としては、プロの業者に任せることが一番手っ取り早いですが、10万円近いかなり高額な料金がかかってしまうでしょう。そこで、私は、自宅で使えるコーティング剤をおすすめします。
プロと同じコーティング剤を自宅で使えるお勧め品!
今回私がおすすめするホイールのコーティング剤は、CarZoot社のホイール専用ガラスコーティングキット『ダストバリア』です。世の中には多くのホイールコーティング剤が出ています。そして、価格も1000円~2000円前後と、かなり破格な商品もあるでしょう。
そんな中でこの『ダストバリア』は3680円と、ちょっとお高めです。しかし、『ダストバリア』が他のコーティング剤と違う特徴を簡単にまとめてみました。
・プロが実際に使っているコーティング剤で、仕上がりがとてもきれい
・コーティング初心者でも簡単に施工できるような製品内容にしてある
・3680円と、世の中のコーティング剤の中ではちょっとお高めだけど、3年程度はコーティング成分が持つ
・パッケージ内に必要な道具はすべて揃っているので、クリーニングからコーティングまでこれ一つでOK
このような特徴のある、ホイールコーティング剤です。確かに、3680円という価格は、ちょっと高級かもしれませんが、プロの業者に依頼すれば数万円の費用は取られます。そう考えると、かなりリーズナブルな商品なのではないでしょうか?
実際に私もこの商品を使ってコーティングをしていますが、非常にきれいにコーティングできたうえに、1年以上経過していますが、未だに全く剥がれる兆候もなく大満足しています。あなたの愛車にもいかがでしょうか?