今何かと旅行することに対して抵抗を感じるご時世。
「安全が第一だけどそれでも沖縄旅行を楽しみたいんだ!」
そんなわがままな貴方に「車中泊」という選択!これなら第三者との密集・密接・密閉を避けた旅ができると思いませんか?
沖縄県車中泊最強スポットを紹介しちゃいます。
この記事を読むとわかること
- 沖縄県の最強車中泊スポットがわかります。
- 色々な楽しみ方があり、大人から子供まで楽しめるような情報もゲット
- 周辺の観光スポットや旅の具体的なプランもご紹介
- 車中泊をする上で絶対に欠かせないある「アイテム」
沖縄県車中泊旅の最強スポット!

『大人から子供まで満足できる』道の駅「ぎのざ」
那覇空港から車で1時間ほど有料道路経由で向かったところにある道の駅「ぎのざ」道の駅のすぐ目の前には沖縄の海が広がります。
平成30年に新しくできた道の駅ということもあり、外観はとても綺麗です。
「遊ぶ・食べる・体験する」この三拍子が全て詰まった道の駅がここ「ぎのざ」となっており、大人から子供まで楽しむことが可能なスポット。
https://ginozanavi.com 道の駅「ぎのざ」HPはここからアクセスできます。
管理元 | 一般社団法人 宜野座村観光協会 |
住所 | 〒904-1301 宜野座村字漢那1646-4 |
電話番号 | 098-968-8787 |
FAX | 098-968-8331 |
運営時間 | 月〜日 9:15〜18:00 |
今現在の営業時間等はHPにて直接問い合わせ願います。
さまざまな楽しみ方!

沖縄ならではのグルメを楽しむ
沖縄の定番グルメといえば?ソーキそば、タコス、サーターアンダーギーなどですよね。実は道の駅「ぎのざ」に全てが入っているんです。
「定番グルメだけだとつまらない!」なんてい人もご安心。中にはたくさんのグルメが入っており、見るだけで今にもヨダレが出てきてしまいそうなほどの美味しそうな食べ物たちが紹介されています。
せっかくの旅行なのでカロリーやら細かいことは気にせずとことん沖縄の味を楽しんじゃいましょう!
道の駅「ぎのざ」周辺にも飲食店などはありますのでぜひ一度調べてみてはいかがでしょうか。
周辺にも魅力的な施設がてんこ盛り!
道の駅「ぎのざ」があるのは沖縄県宜野座村ですが、その周辺にもおすすめ、絵の観光スポットはたくさんあるんです!
これからの季節ですと「金城いちご園」などでいちご狩りを楽しんだり、スパリゾート施設の「かりゆしカンナタラソラグーナ」など充実した施設が宜野座村にはありますし、スキューバダイビングができるところがあったりなど
「とにかく1日じゃ回りきれないよ!」
「でもホテル取るのは今の時期ちょっと怖いな」
そんな人たちに遊び尽くしてもらった後、道の駅「ぎのざ」で「車中泊」という選択をお勧めしちゃうんです。
車中泊ですので、よっぽどのことがない限り周りに迷惑がかかることはないかと思います。
第三者との接触を極力控えた宿泊ができるので、今の時期旅行をする際の一つのプランにいかがでしょうか?
しかしながら車中泊をする際にも意外な落とし穴が…
「知らないで困った」ではなく「これがあったからよかった」と思えるような車中泊オススメアイテムをご紹介しちゃいますね。
車中泊でこれだけは外せない必需品

ポータブル電源
もうこれさえあれば現代人はとにかく安心。
スマホから車のトラブルまでこれ一つで完全対策!
電源部分はコンセントもUSB出力もOKなので色々な使い方ができます。
「スマホの充電」だけでなく「コンセント式のランタン」など車中泊に便利さとちょっとした遊び心を届けてくれるアイテムなんです。
車のバッテリーが上がった際にも活躍するとのことなので万が一に備える最強アイテムと言って間違いないでしょう。
気になる方はコチラから