欧州車を持っている方であれば特にアルミモール部分に付着してしまう汚れが気になると思います。そこで皆さんはアルミモールのコーティングを行っていますか?近年ボディのコーティングを行う方はとても増加してきた印象がありますが、アルミモールをコーティングしている方は未だにそんな多くは無いと思います。
この記事ではアルミモールが腐食する原因とは、腐食を防止する方法、おすすめ商品について紹介していきます。是非参考にしてみてください。
アルミモールが腐食する原因とは

欧州車のアルミモール部分には特に白いシミが出来やすいです。なぜ日本の車にはこのような症状は見られないのに、欧州車には頻繁に見られるのでしょうか。
それは素材の違いによるものです。日本の車はモール部分にステンレスを使用している場合が多いですが、欧州車の場合はモール部分にアルミを使っています。ステンレスは耐腐食性が強くて錆にくいという性質がありますが、アルミは耐腐食性が弱くて錆も出てしまいます。
流石にこのアルミをそのままモール部分に使っているのではなく加工を施してはいますが、それでも酸性雨によって腐食してしまい、白いシミが出来てしまいます。

腐食を防止する方法

ではアルミモールの腐食を防ぐためには一体どうしたら良いのでしょうか。腐食を防止する方法は下記のようになっています。
洗車
白いシミが出来てしまうのは腐食しているからです。なので日頃から定期的にメンテナンスを行うようにすれば、綺麗な状態を保つことが出来ます。
プロテクションフィルムを貼る
アルミモールの腐食を防ぐため方法として、プロテクションフィルムを貼るのも1つの手です。プロテクションフィルムは透明度がとても高いです。その為目視では施工を行っているのか分からなくなっています。それに紫外線や雨風から完全に守ってくれるので、腐食を防ぐことが出来ます。現在ではプロテクションフィルムの耐久性はとても向上しており、約5年耐久性があるものも存在します。
アルミモールコーティングで保護する
アルミモールをコーティングして保護することで腐食を防ぐことが出来ます。車を綺麗な状態にしてからアルミモールコーティングを行うことで、白いシミや黄ばみが発生しないようになります。費用もある程度抑えて施工が出来るので、コーティングが1番おすすめです。
ですがコーティング剤って多数の商品があるので、どれを選べば良いか分からないという方多いと思います。そこで私がおすすめする商品の魅力をお客様の声を混じえて紹介していきます。
おすすめ商品「アルミモール クリーナー コーティング」
私がおすすめする商品はCarZootの「アルミモール クリーナー コーティング」です。お客様から多数の称賛の声が集まっています。
お客様の声
・アルミモールに購入した時のような輝きが無かったので、この商品を購入した所、アルミモールの輝きが購入した時のように眩しくなりました。
・どれだけ洗車しても落ちなかったアルミモールのくすみがどんどん綺麗になりました。女性でも簡単に施工をすることが出来たので良かったです。
・持っている欧州車のアルミモール部分に白いシミが付着してしまい、取ることが出来なくて頭を抱えていました。そこでこの商品を使った所、一気に綺麗になったのでとても嬉しいです。マスキングテープやタオルまで付いているのでとても便利です。
商品説明
この商品の魅力は下記のようになっています。
- プロ仕様
- アルミモール部分の白いシミや黄ばみ、くすみを簡単除去
- クリーナーとコーティング剤がセット
- 圧倒的な洗浄料
- 美しい状態を長期間維持
この商品は通常価格3,120円で購入することが出来ます。白いシミや黄ばみ・くすみを簡単除去出来る圧倒的な洗浄力を誇るプロ仕様のアルミモール専用クリーナーと、美しい状態を長期間維持させるコーティング剤がセットになっています。もしアルミモール部分の白いシミや黄ばみが気になるという方がいましたら、この機会に是非購入を検討してみてください。

毎日愛車に乗るのが楽しみになるよ!