あまり遠くまで行くのは疲れるけれど、どこかに出かけたい!それならば少しクルマを走らせて、日常を忘れてみませんか?日帰りできる小さな旅の提案です。
歴史に想いを馳せる?美術館でまったり過ごす?デートや女子会にもおすすめ福島でおススメのカフェ

普段なら行かないようなところに足を延ばしてみましょう!
偉人ゆかりのカフェ、会津壹番館

合図若松氏にある「会津壱番館」は、かの有名な福島出身の偉人、野口英世ゆかりの建物。野口英雄が幼少期に負った左手のやけどの手術をし、医学の道を志した「会陽医院」。その建物が40年前に生まれ変わり、会津壹番館になりました。
1階が喫茶室、2階が資料館となっています。喫茶室は、オーナーこだわりのアンティークなインテリアは必見。オープン当初から使われ続けているものもあります。器に描かれたイラストは、福島出身の絵描きさんのオリジナル。
シックな店内はどこをとってもフォトジェニック。古き良き時代を色濃く醸し出すその空間は、現代人のせわしい心にゆとりを与えてくれるようです。
お店が作り出すレトロな空気感に触れれば、いつもと違うカフェタイムを過ごすこどができるかもしれません。
会津若松市中町4-18
営/8:00~20:00 (モーニング8:00~11:00、 ブランチ11:00~14:00)
休/無休
P/7台
TEL:0242-27-3750

郡山美術館併設 juju 130 CAFE
郡山市にある郡山美術館。ここはバスが一時間に一本しかないという場所にあるので、ぜひドライブで楽しみたい場所。緑豊かな郡山美術館に併設するjuju 130 CAFEが広々とした空間を醸し出すのは、大きく開けた窓があるからかもしれません。明るい店内では、その窓から見える四季折々の景色に、都会の喧騒を忘れるような静かな時間が流れます。
美術館では、イギリス絵画、日本の近代美術作品や、郷土ゆかりの美術作品が展示されています。館内にはjuju130CAFEの他にも図書室などが充実しています。丘の上にあるので、散歩コースとしても最適かもしれません。美術館や周辺を楽しんだ後、このjuju 130 CAFEでゆっくりと過ごせば、いつものデートよりもお互いの会話が増えるかもしれませんね。
【juju 130 CAFE(ジュジュイチサンマルカフェ)】
TEL 024-942-2250
住所 福島県郡山市安原町字大谷地130-2 郡山市立美術館
港を見下ろす高台にある cafe Uluru

いわき市にあるcafe Uluruは街のシンボルでもあるマリンタワーの近く、小名浜港を望む高台にあります。
ロケーションだけでも十分にフォトジェニックなのに、白を基調としたアンティーク調の家具やインテリアやオーナーが手づくりしたテーブル、レトロな照明。お店をかたどる全てに魅力を感じます。素敵な雰囲気の中で会話が盛り上がることは間違いないでしょう。毎月2回(第2・第4土曜)はお酒を飲みながらのんびり過ごせる夜カフェも開催。昼間とはまた一味違う大人な空間でのデートもいいのでは?
いわき市小名浜下神白三崎12-3
営/11:00~17:00(ランチ11:00~14:00)
休/火曜、第1水曜
TEL:0246-68-6910
わいわいもしっぽりも
女子会でわいわいするもよし、大好きな人とのデートに使うもよし、たまには日常を忘れて小さな旅を楽しんでみましょう。
※コロナウィルス感染防止の観点よりどちらのカフェでも営業時間を変更している場合があります。事前のお問い合わせが安心です
気持ちよくドライブするために

誰かとドライブをするうえで気を付けたいのが車内の清潔さ。親しき仲にも礼儀あり!大切な人にがっかりされないためにキャビンの清潔さには気を使いたいものです。
そこでお勧めしたいのが【CarZootプロ仕様 インテリアクリーナー】です。
プロ仕様だからその実力は目を見張るものがあります。プラスチック、布やレザーにも使えるインテリアクリーナーなので、内窓、ダッシュボード、シートやうちドアまであらゆるところに使えます。しつこい汚れを落とすのにパーツを傷めることのない安心感はさすが国内製といえるでしょう。
クリーナーにありがちなアルコール臭もなく、速乾性でべとつきません。運転前にシュシュっときれいにしておけば、気持ちよくドライブを楽しめるでしょう。ドライブ中に、飲み物をこぼしてしまったなんて時にも重宝します。一度試してみてはいかがでしょうか。

気に入ったカフェを見つけよう!