アウディといえば、多数の有名なスポーツカーを輩出しているフォルクスワーゲングループに属しているドイツの自動車メーカーです。2020年にも期待できる新車を続々登場させています。
今回は、アウディのおすすめな車種を徹底解説します!おすすめのカーケア商品を紹介しているので必見です。
2020年度版!アウディのおすすめニューモデルを徹底解説

2020年度版のアウディのおすすめニューモデルを2つ紹介します。どのような車が今年度に発売される(されている)のでしょうか?

新型RS4アバント2020年型マイナーチェンジ
アウディの人気シリーズ「A4」のハイパフォーマンスモデルであるRS4アバントが2020年にマイナーチェンジすることを発表しました!今回は単なるマイナーチェンジではなく、ビッグマイナーチェンジになります。
では、今までとはどのような違いがあるのでしょうか?
- 車体幅が片側25ミリ拡大
- カーボン製のエクステリアパーツの採用
- エンジンに最新鋭のV型6気筒2.9Lツインターボエンジンを搭載
- インテリアには各所に「赤」を用いセレブ感を演出
車体幅やカーボン製エクステリアパーツを利用するなど、外観的にも変更が加わりました。セレブ感およびスタイリッシュ感が増した印象です。
さらにエンジンに最新鋭のツインターボエンジンが搭載されたことにより、450psを実現しました。インテリアにも凝っており、黒一色ではなく各所に赤を配置し、より特別感が出るように計算しつくされています。
以下に、ボディサイズ、および車両を掲載しておきます。
- ボディサイズ:4735 mm×1840 mm×1455mm
- 重量:1,490キロ
新型 A3 セダンをフルモデルチェンジ!
もう一つ大きなニュースになっているのが、人気セダンであるA3のフルモデルチェンジです。大きな変更が加わったことで、乗り換えを検討する方も少なくありません。
では、変更点を確認してみましょう。
- MQB Evoプラットフォームの採用
- 全長が40ミリ長く全幅も20ミリ増加、全高も1ミリ増加
- ヘッドライトはサイドエアインテークを備えたより鋭い印象
- 1.5L 直列4気筒ターボのTFSIエンジン搭載
最新のテクノロジーを採用したドライブとシャーシを導入しました。全長が全幅、そして全高も拡大。より大きなモデルとなりました。
ヘッドライトも特徴的で、目付きが鋭くよりシャープな印象をもたせてくてくれます。エンジンには1.5L 直列4気筒ターボのTFSIエンジン搭載し、最高出力は110kW(5,000~6,000rpm)を実現。より快適な走行が可能になりました。
アウディとの相性抜群!carzoot社製品硬化型ガラスコーティング剤に注目!

せっかくのアウディもしっかりとケアしなければ宝の持ち腐れです。そこで今回おすすめするのは、おすすめのカーケア用品です。
【CarZootプロ仕様】 硬化型ガラスコーティング剤 『G’zero』プレミアムセット A-01は、プロが実店舗で使用しているほどのガラスコーティング剤です。驚異の持続力があることで知られており、光沢や艶が圧倒的にアップし愛車を守り抜いてくれます。
通常使われれているガラスコーティング剤は、9Hのものです。しかし9Hタイプはひび割れが発生することもあり、剥がれる現象が少なからず起きます。その点、『G’zero』プレミアムセットはムラが出にくく、初心者でも綺麗に使えるのが大きな特徴です。質の高い施工が可能な最高品質のガラスコーティング剤なので、特に高級車に乗る方はぜひ利用しましょう。
以下に付属品とアマゾン価格を紹介します。
- 付属品:下地処理シャンプー、スポンジ、マイクロファイバータオル
- アマゾン価格:3,980円(税込み)(送料無料)
まとめ

2020年度版のアウディのおすすめニューモデルを2つご紹介しました。マイナーチェンジとフルモデルチェンジの2つですが、どちらも人気車種なので乗り換えを検討している方も多いのではないでしょうか?
おすすめのカーケア用品も紹介しました。ガラスコーティング剤は、車を輝かせるだけではなりません。傷から守ってくれるなど、新車に欠かせないものです。ぜひこの機会に導入を考えてみませんか?

迷っているならおすすめの車に乗り換えてみよう!