四国の中でも瀬戸内海側に位置する香川県。うどんが名物なことでも有名です。そんな香川県で、おすすめの車で行ける釣りスポットとはどこなのでしょうか?徹底的に調査してきたのでご紹介していきます。
瀬戸内海の温暖な気候が釣りにお勧めの香川県

香川県は瀬戸内海に面している、温暖な気候が特徴の県です。潮の流れも穏やかなので、お子様を連れて車でドライブに行くのも楽しいでしょう。また、コロナ禍で、密にならないかどうかも心配ですが、どの釣り場も比較的広い場所を選んだので、ご安心ください。

車で行ける香川県でおすすめの釣りスポットはどこ?

では、早速香川県でおすすめの車で行ける釣りスポットを見ていきましょう。
①広いスペースで人気のスポット「仁尾マリーナ」
香川県でおすすめの車で行ける釣りスポット、1か所目は「仁尾マリーナ」です。ここは、香川県でもとくに有名な釣り場となっていて、多くの人が集まる人気スポット。ただ、広々とした足場があるので、お子様を連れて海釣りに行くのに最適でしょう。サビキでアジやイワシ、イサキやグレなども釣ることが出来ます。
詳細情報
住所:〒769-1401 香川県三豊市仁尾町仁尾己918−12

②夏は海水浴も楽しめる「鎌野漁港」
香川県の車で行けるおすすめの釣りスポット、2か所目は「鎌野漁港」です。こちらのスポットの特徴は水質が良いので、夏場は近くに海水浴場がオープンするという事でしょう。水質がいい分、良質な魚釣りが楽しめます。コロナ禍でも安心で、広々としていて密にはなりません。
詳細情報
住所: 〒761-0130 香川県高松市庵治町鎌野

③さぬき市の「鶴羽漁港」は初心者向きのサビキが定番
香川県でおすすめの、車で行ける海釣りスポット、3か所目は「鶴羽漁港」です。こちらのポイントのおすすめは、さぬき市の中でも特に初心者におすすめの、サビキ釣りが堪能しやすい場所だという事です。足場も広々で、ご家族連れで海釣りを楽しみやすいスポットになっているでしょう。もちろん、密になる事は無いので、コロナ禍でも安心して遊びに行くことが出来ます。
詳細情報
住所: 〒769-2402 香川県さぬき市津田町鶴羽

CarZoot社の硬化型ガラスコーティング剤 『G’zero』プレミアムセット A-01を使って、傷しらずの愛車で釣りに出かけよう!

というわけで、今回は四国の中でも穏やかな海が特徴の、香川県でおすすめの海釣りスポットをご紹介してきました。どのスポットも車で行けて、ご家族連れで楽しめそうです。ただ、車で海釣りに行った時に気になるのが、ボディが汚れてしまわないか?という事でしょう。
そこで私がおすすめする、CarZoot社の硬化型ガラスコーティング剤 『G’zero』プレミアムセット A-01を事前に使ってみられてはいかがでしょうか?こちらの商品は、アマゾンの新商品ランキングで1位にもなった事のある大人気商品になります。商品の特徴を簡単にまとめてみました。
・プロが実際に工場で使っているコーティング剤と同じ成分なので、プロ並みのガラスコーティングを得ることが出来る
・下地処理からコーティングまでに必要な道具が全てパッケージ化されているので、商品が届いたその日から施工を行うことが出来る
・初心者でも簡単な4つの工程をこなすだけで、ムラの無い綺麗なコーティングを得ることが出来る
・専門の業者に依頼すると10万円はかかるコーティング代が、たったの3,980円で済んでしまう
このようの、素晴らしい内容の商品になります。私も愛車のコーティングは、こちらの商品を使って行っていますが、本当にムラの無いコーティングを施工できるので、非常に気に入っています。あなたも、香川県をドライブしながら海釣りを楽しまれるのであれば、こちらの商品を使われるのが大変おすすめです。

釣りに行く前にメンテナンスをしておこう!