電気自動車は、電気で走るので、バッテリー上がりは致命的です。
ガソリンなら、最悪ガス欠で走れなくなったとしても、近くのガソリンスタンドまで走ってガソリンを缶に入れて持ってくれば、再び走るれます。
しかし電気自動車の電気は、スマホのモバイルバッテリーのように簡単に持ち歩けません。
だから、こまめな充電が不可欠です。
充電ステーションの活用でいつでも充電

自宅が戸建ての場合は、自宅への充電ステーションの設置はそれほど大変ではありませんが、マンション・アパートの場合は共用の駐車場ですから、自分専用の充電ステーションを用意できません。
自宅は戸建てじゃないなどで充電ステーションを用意できないけど、それでも徳島県で電気自動車やPHEVに乗りたいというあなたに、徳島県内の充電ステーションについてご案内します。
探せば、徳島県内でも、意外と多くの充電ステーションを見つけられます。
急速充電ができる充電ステーションなら、1時間程度で満充電が完了するので、ショッピングのついでなどで充電すれば、意外と充電の手間もかからず便利です。
満充電にかかる費用の数百円で、100Km以上走行できると思えば、かなり低コストでドライブできます。

徳島県内で充電ステーションを探そう

さて、徳島県ないの充電ステーションは、どんなところにあるのでしょうか。
まずは、電気自動車やPHEVを販売している自動車ディーラーに充電ステーションがあります。
各ディーラー、流石の充実度なので、充電ステーションに困ったらとにかく自動車ディーラーに駆け込むといいでしょう。
各社とも自社の車意外の充電を制限しているので、自分の車を買った場所での充電が前提になります。
県内の系列各店でも充電できますので、県内で遠出する時は、目的地や目的地までの経路に系列販売店があるかどうか、事前にチェックしておきましょう。
自動車ディーラー

一番手頃で確実に充電ステーションを見るられるのは、自動車ディーラーです。
徳島県内にある、電気自動車もしくはPHEVを販売している、以下のディーラーが充電ステーションを備えています。
- 日産系列16店舗
- 三菱系列9店舗
- トヨタ系列29店舗
高速道路、道の駅

ドライブでよく利用するのは、高速道路と道の駅です。
特に道の駅は、長時間のドライブ時のトイレ休憩にとても便利な存在です。
徳島県内の高速道路のSA、PAには全て急速充電可能な充電ステーションが備え付けられています。
また、道の駅では、にしいや、三野、大歩危、日和佐、鷲の里 、宍喰温泉、ひなの里かつうら、わじき、藍ランドうだつ、九の里、温泉の里神山、公方の郷なかがわのそれぞれの道の駅に、急速充電可能な充電ステーションが備え付けられています。
それぞれの道の駅の施設を利用しつつ充電すれば、バッテリー上がりの心配なく、徳島県内のロングドライブを楽しめます。
ショッピングのついで

ショッピングのついでに充電できれば、時間を有効に活用できて便利です。
特に、毎日のショッピングのついでに充電ができれれば、通勤に使う場合はとても便利です。
県内大型ショッピングモールやコンビニには、急速充電可能な充電ステーションが備え付けられている施設があり、ショッピングしている間に充電が可能なので、とっても便利です。
- イオンモール徳島
- ダイキ万代店
- ファミリーマート:北島工業団地店、阿波岩津橋北店、鴨島上浦店、徳島川内町平石店、藍住町笠木店
- ローソン:阿波病院前店、阿波吉野町店、徳島上八万町店
- ニトリ:徳島北店、徳島南店
Carzootのカーケア用品でスマートなカーライフを
電気自動車で、スマートカーライフを楽しんでいるあなたは、Carzootのカーケア用品を使って、カーメンライフもスマートにしましょう。
CarZootガラスコーティング剤は、コーティングが驚異的な持続力で、スマートな状態を長く維持でき、他社製品に比べてムラになりにくい処理が施されているので、素人でもプロ並みの仕上がりになります。
カーゾートのメンテナンス用品を使ってカーライフを楽しみましょう!

充電スタンドも増えて運転しやすいよ!