電気自動車でドライブするなら把握しておきたい充電スタンド。もしもの時のために場所の確認は必須です。
この記事では長野県にある充電スタンドをまとめましたので、ぜひドライブの際には参考にしてください。
長野県の充電スタンド一覧

長野県は大きく以下の10エリアに分けることができます。
- 白馬・大町
- 長野市・千曲
- 中野飯山地域
- 松本・塩尻・安曇野
- 上田・東御
- 佐久・小諸・軽井沢
- 諏訪・芽野・岡谷
- 塩尻・木曽地域
- 駒ケ根・上伊那地域
- 飯田・下伊那地域
長野県は意外にも広く、ドライブする際には注意が必要です。各エリアの充電スタンドの設置状況をひとつひとつ見ていきましょう。

白馬・大町
白馬・大町には全部で42か所充電スタンドが存在します。
- 宿泊施設(織花、ホテル樅の木、ホテル五龍館など)
- カーディーラー(日産3、トヨタ4)
- コンビニ(ファミリーマート1)
- 道の駅(美麻、池田、安曇野松川、白馬、小谷)
- 役場(白馬、小谷)
- その他(カフェLION、ウェザーリポート)
長野市・千曲
長野市・千曲には全部で90か所充電スタンドが存在します。
- 宿泊施設(ロイヤルホテル、ホテル国際21、犀北館など)
- カーディーラー(日産15、三菱2、トヨタ19、ホンダ1)
- コンビニ(ファミリーマート4)
- 道の駅(中条、おぶせ、しなの)
- 役場(長野合同庁舎)
- 駐車場(長電パーキング、システムパーク)
- その他(緑町立体駐車場、スーパーチャージャー、善光寺など)
中野飯山地域
中野飯山地域には全部で28か所充電スタンドが存在します。
- 道の駅(豊田、千曲川、やまのうち、木島平、野沢温泉)
- カーディーラー(日産3、トヨタ4)
- その他(中野観光センター、佐藤病院、ロータス山口自動車工場など)
- 宿泊施設(ルートイン中野、奥志賀高原ホテル、よろづや温泉など)
松本・塩尻・安曇野
松本・塩尻・安曇野には全部で116か所充電スタンドが存在します。
- 駐車場(乗鞍観光センター駐車場、沢渡駐車場、システムパークなど)
- その他(イオンモール松本、松本市美術館、アルピコタクシーなど)
- カーディーラー(三菱4、日産10、ホンダ2、トヨタ17)
- 道の駅(風穴の里、奈良井木曽の大橋、木曽ならかわ、ほりがね物産センター、さかきた)
- 役場(松本市役所、塩尻市役所、朝日村役場)
- コンビニ(ファミリーマート2)
- 宿泊施設(扉温泉、ホテルブエナビスタ、ガーデンホテル松本など)
- ガソリンスタンド(ENEOS4)
上田・東御
上田・東御には全部で43か所充電スタンドが存在します。
- コンビニ(ファミリーマート2)
- カーディーラー(日産6、ホンダ1、トヨタ8)
- 駐車場(アリオ上田)
- その他(上田法事センター、丸子中央病院、国分法事センターなど)
- 宿泊施設(斎藤ホテル、玉屋旅館、ホテルルート上田など)
- 道の駅(くるみの里、あおき、ながと)
佐久・小諸・軽井沢
佐久・小諸・軽井沢には全部で45か所充電スタンドが存在します。
- コンビニ(ファミリーマート1)
- カーディーラー(日産5、三菱1、トヨタ6)
- 役場(佐久市役所、軽井沢町役場)
- その他(イオンモール佐久平、八ヶ岳高原ロッジ)
- 宿泊施設(ルートイン小諸、ルートイン佐久、八峰の湯など)
- 道の駅(佐久南、浅科、たてしな)
塩尻・木曽地域
塩尻・木曽地域には全部で15か所充電スタンドが存在します。
- カーディーラー(日産2、三菱1、トヨタ2)
- 宿泊施設(ホテル木曽路、ホテル富貴の森、旅館やまかの湯など)
- 道の駅(きそむら、大桑、日義木曽駒高原)
駒ケ根・上伊那地域
駒ケ根・上伊那地域には全部で32か所充電スタンドが存在します。
- コンビニ(ファミリーマート2)
- カーディーラー(三菱1、日産5、トヨタ6、スズキ1)
- 宿泊施設(ルートイン伊那、ホテル季の川、ルートイン駒ケ根など)
- 道の駅(南アルプスむら長谷、田切の里、大芝高原)
諏訪・芽野・岡谷
諏訪・芽野・岡谷には全部で70か所充電スタンドが存在します。
- コンビニ(ファミリーマート3)
- カーディーラー(日産6、三菱2、トヨタ9)
- 駐車場(レイクウォ-ク岡谷、虹色のメルヘン)
- ガソリンスタンド(セルフ24岡谷、ENEOS岡谷、KKR諏訪湖荘など)
- 役場(諏訪市役所、芽野市役所、富士見町役場、原村役場)
- その他(尖石縄文考古館、ペンションバロック)
- 宿泊施設(諏訪湖ホテル、ルートイン上諏訪、上諏訪ステーションホテルなど)
- 道の駅(信州蔦木宿)
飯田・下伊那地域
飯田・下伊那地域には全部で46か所充電スタンドが存在します。
- コンビニ(ファミリーマート2)
- カーディーラー(三菱2、日産4、トヨタ6)
- 役場(大鹿村役場)
- その他(アップルキャブ、刈谷市民休暇村)
- 宿泊施設(不動温泉佐和屋、ホテルオオハシ飯田、ルートイン飯田など)
- 道の駅(遠山郷、信州新野千石平、信州平谷、信濃路下條、南信州とよおかマルシェ、大鹿)
ドライブの前に愛車のケアを忘れずに

CarZootのヘッドライトコーティング用キットは今ついているヘッドライトの黄ばみをとるだけでなく、コーティングまでしてくれるハイクオリティなキットです。
愛車を新車のように磨き上げて、気持ちよくドライブするためにもCarZootのヘッドライトコーティング用キットははずでない存在です。
まとめ

長野県には多数の充電スタンドが点在していますので安心して電気自動車でドライブできるでしょう。ガソリンスタンド以外にも宿泊施設やカーディーラーにも設置されていますので是非活用してください。愛車もきれいにメンテナンスしてまっさらな気持ちでドライブに出かけましょう。

出先の充電スタンドの位置も知っておくと移動がスムーズだよ!