自家用車を持っていて、定期的にメンテナンスをしていけば、不要になったパーツも沢山出てきます。そこで今回は、車用品の不要なパーツはどこに行けば処分出来て、どんな業者に処分してもらえばいいのか?を具体的に解説していきます。
処分する車用品にはどんなものがあるのか?

では、実際に車のメンテナンスを行い、その過程で不要になっていくパーツにはどんなものがあるのでしょうか?
タイヤなどのゴム製品
まずは、タイヤなどのゴム製品があります。車のパーツの多くには、金属とゴムを組み合わせて作られている物が多いです。特に、タイヤなどは2~3年に一度は取り替えなければいけない消耗品です。
タイヤはガソリンスタンドでも引き取ってくれますし、適切な方法を守れば、自治体でも処分することが可能でしょう。
オイル交換をした際の廃油
続いて、車のメンテナンスで多く出るのが「廃油」です。これは、エンジンオイルやブレーキオイルなど、定期的に交換しなければいけないオイル類全てになります。
廃油の場合は、ホームセンターやカーショップなどに持ち込めば処分することは可能です。また、自治体の処分方法をきちんと守れば、家庭ごみとして出すこともできるでしょう。
バッテリーやカーオーディオなど
そして、最後の3つ目は「バッテリーやカーオーディオ」です。バッテリーは「鉛」で出来ているため、実は「カーショップやカーケア専門店」で、買い取ってくれる場合もあるのです。出来れば、新しくバッテリーを購入したお店に交渉してみましょう。
カーオーディオも、同じで、専門店での処分が一番いいでしょう。ただ、カーオーディオの場合は、よほど綺麗な状態でない限り、下取り査定はしてくれないと思いましょう。

不要な車用品を回収してくれるおすすめの業者はどんなところ?

では、いらなくなった車用品を実際に回収してくれるおすすめの業者はどんなところでしょうか?まず、一番最初におすすめなのは、「いつもメンテナンスしてくれている車専門店」です。
お世話になっている専門店であれば、新しくパーツを購入する代わりに無料で不用品を引き取ってくれる場合が殆どでしょう。
ガソリンスタンドなどでも引き取ってくれますが、処分代がかかることがあります。また、回収処分の専門業者もネットで探せば沢山あるので、最終的にどこでも処分が出来ないものは、処分業者に有料で依頼するのがいいでしょう。
メンテナスをしたタイミングでボディコーティングを!CarZoot社の硬化型ガラスコーティング剤 『G’zero』プレミアムセット A-01がいちおし!

こうして、きれいにメンテナンスされたあなたの愛車ですが、そのメンテナンスのついでにボディコーティングをしてみてはいかがでしょうか?今回は私がおすすめする誰でも簡単にガラスコーティングが出来る商品があるのでご紹介いたします。CarZoot社の硬化型ガラスコーティング剤 『G’zero』プレミアムセット A-01です!
では、その商品の簡単な特徴を見ていきましょう。
- 下地処理から実際の施工までに必要な道具が全てパッケージ化されているので、商品が届いたその日から施工を行うことが出来る
- 初心者でも簡単にムラなくガラスコーティングを行う事が可能
というように、素晴らしい内容のコーティング材なのです。通常、専門店でガラスコーティングをすると10慢円程度は費用がかかりますが、この商品で自分で施工するとなんとたったの3,980円で完了です!
あなたの愛車のメンテナンスのついでに、ガラスコーティングも施工して、新たな気分でドライブを楽しんでみてはいかがでしょうか?

ガラスコーティングで愛車はいつまでもきれいに!