車の中をかわいく飾りたい!でも、かっこいいステッカーはたくさんあるけど、かわいいステッカーってあるの?と疑問を持つ人も多いのではないでしょうか。そこで、かわいいステッカーを5点厳選しましたので、車の内側にステッカーを貼るメリットとともにご紹介します。
車の中にステッカーを貼るメリット

車の外側にステッカーを貼っている車は多く見かけます。駐車場や信号待ちの停車中に、ステッカーに目が留まることも多いでしょう。しかし、ステッカーを車の外側に貼ると、雨風の影響を受け傷みやすくなり、剥がれやすくなってしまします。また、外に貼っているため、車内にいる自分は目にすることができません。車の内側にステッカーを貼ると、ステッカーが雨風の影響を受けることはなく、自分でいつでも目にすることができます。

かわいいステッカー

では、車内に貼るかわいいステッカーを5点ご紹介します。
①ハワイアン
ハワイが好きな女性は多いのではないでしょうか。ハワイアンテイストのステッカーは、とても人気があります。ハイビスカスのステッカーは、カラーも豊富で、サイズも小さいものから大きなものまであります。
ホヌ(ウミガメ)のステッカーもかわいくて癒されます。ホヌとハイビスカスが一緒にデザインされたステッカーもあります。また、「HAWAII」や「ALOHA」といった文字がデザインされたステッカーや、パイナップルのデザインなど、ハワイアンテイストのステッカーは種類もたくさんあります。
②動物
動物のステッカーも種類が豊富です、猫や犬の定番の動物から、クジラやイルカのステッカーもあります。アニメのキャラクターのようなテイストのものや、犬種ごとにリアルに描かれたものもあります。
動物を飼っている人は、ペットと同じ種類のステッカーを探して選ぶと探している時間も楽しくなるでしょう。また、肉球だけのステッカーもあります。小さい肉球ステッカーを何枚か貼ると車の中をかわいくアレンジできます。また、「家に猫がいます」というユニークなステッカーも人気があります。
③キャラクター
好きなキャラクターがいる人も多いでしょう。車用のステッカーもたくさん種類が増えていますので、自分の好きなキャラクターのステッカーを探してみてください。好きなキャラクターを貼ると、車内がかわいくなり、気持ちも上がります。
④花
花のステッカーも種類がたくさんあります。花だけのものや、花と植物がデザインされたもの、また、花と蝶がデザインされたものもあります。花のステッカーを貼ると車内がとても女性らしい空間になります。
⑤MyFamily
家族のキャラクターがデザインされたステッカーで、近年とても人気になってきています。種類もたくさんあり、それぞれの家族構成に合ったステッカーを選ぶことができます。例えば、父親の趣味が魚釣りであれば、魚釣りをしている父親のデザイン。歌うことが好きな母親は、マイクを持っている母親のデザイン。
子どもは男の子であればサッカーをしているデザインやキックボードが好きな女の子のデザインがあります。また、飼っているペットや、金魚のデザインもあります。それぞれの家族に合った組み合わせにすることで、より家族らしさが表現できます。家族全員で選ぶととても楽しくなります。
車内を飾ろう!かわいいステッカー5選!まとめ

かわいいステッカーを探している人も多いのではないでしょうか。この記事では、車の内側にステッカーを貼るメリットと、かわいいステッカーを5点ご紹介しました。ステッカーの多ジャンルにわたり種類も増えています。今回おすすめしたステッカーを参考に自分に合ったステッカーを探してみてはいかがでしょうか。
