家族でドライブをするときお子様が小さいといろいろと心配なこともありますよね。子供の場合はちょっとした揺れが大きな怪我に繋がってしまう可能性もあります。
今回はお子様がいる方でも安心してドライブができるような様々なグッズを紹介していきます。ぜひ最後まで見ていってください!
安全なドライブの必需品!お子様を守る様々なグッズをご紹介

一点で二役!「MICTUNING 車載収納ポケット」

こちらの「MICTUNING 車載収納ポケット」はメッシュポケットに様々なものを収納できるようになっていますが、それだけではありません。シートバックに取り付ける仕様のため後部座席からお子様が飛び出してくれるのを防いでくれます。一点で二役をこなしてくれる超優れもの。Amazon参考価格は1,520円。
お子様がいる方にはもちろんですが、ペットも一緒にドライブに連れて行くという方にもおすすめの製品です。

小さい赤ん坊がいる方でも安心!「ベビー インサイト ミラー」

「ベビー インサイト ミラー」は小さいお子様がいる方でも安心して運転に集中することができる製品です。後部座席に取り付けることでバックミラー越しに後部座席の赤ん坊の姿を確認することができます。Amazon参考価格は1,480円
運転中に振り向かず、後部座席を確認することができる非常に優れた製品です。また、もし万が一のことがあったとしても割れにくいアクリルミラーを仕様しているため大切なお子様が怪我をしてしまうという心配も必要ありません。
お子様の車内ストレスを緩和「シートベルトカバー」

大人の体型に合わせて作られているシートベルトはお子様がした際に顔に当たって痛い思いをしてしまうこともあります。しかし、シートベルトをしないわけにもいきません。そんなとき重宝するのがこちらの「シートベルトカバー」です。Amazon参考価格は1,380円。
シートベルトが顔にかかってしまう部分をカバーしてくれるのでお子様がシートベルトをするときに感じるストレスも緩和してくれます。さらにこちらの製品は洗うことも可能なため清潔な状態で使い続けられます。
万が一のときの必需品「万能トイレくん」

お子様を連れて張り切ってドライブに出かけたはいいものの高速道路の渋滞から抜け出せない。パーキングはまだまだ遠いのに子供がトイレに行きたいとぐずり始めた。そんなときに使えるのがこちらの「万能トイレくん」Amazon参考価格は1,320円
車内でトイレに行きたくてしょうがないときに使えるのはもちろんですが、吐き気をもよおしたときなどにもエチケット袋として使用可能です。
ただ、小さいお子様だと自己調整が効かないため対応が間に合わなかったというケースも考えられるでしょう。そんな場合を見越してこちらの製品も常備しておくことをおすすめします。
車内徹底消臭除菌剤アンモニア臭や嘔吐臭も分解「ClearOne」

嘔吐などによって汚れてしまった場合、処理をちゃんとしたとしても臭いが残ってしまうこともあります。そんなときに便利なのがこちらの「ClearOne」です。Amazon参考価格は1,740円
嘔吐臭だけでなくアンモニア臭やタバコ臭などあらゆる臭い問題を解決してくれます。車内環境を快適にしておくためにも常備しておいて損はないでしょう。
あおり運転防止「安全運転ステッカー」

ニュースでも最近、耳にする機会の多いあおり運転。ドライブレコーダーを搭載し始めている方も増えているみたいです。しかし、ドライブレコーダーはあくまであおり運転の被害に遭ってしまったあとに役立つものです。あおり運転の被害にはじめからあわなくていいのならそれに越したことはありません。特に小さいお子様にとってあおり運転は精神的なダメージが大きかったりします。
「安全運転ステッカー」はドライブレコーダーが搭載されていることを他の車に伝えることであおり運転被害の防止につながります。さらに子供が乗っていることもアピールできるので一般のドライバーも気を使って運転してくれます。
おわりに

両手がふさがってしまう運転中はどうしてもお子様に対して常に注意を払うことができません。そっちに注意を注ぎ過ぎた結果、事故に繋がってしまうということもあるでしょう。ぜひお子様を守るグッズを揃えて安全なカーライフを楽しんでください。

安心安全なカーライフのためにもきちんと対策しておこう!