最近、コロナウイルスが世界で多大なる影響を与えており、日本も少しずつ収まってきてはいますが、第二波が来るかどうかなど不安な毎日が続いています。密閉空間での接触は避けるようにしなければなりませんが、車内でコロナ対策をするのは難しいものがあります。
そこで、車内での感染リスクを抑えるためにおすすめの除菌アイテムをご紹介していきたいと思います。
1.車内の除菌はコロナウイルスに効果はあるのか?

除菌は効果があります。主にアルコールを使用する方法があり、車内以外で使われるものもあります。
アルコールは物に吹きかけ、タオルなどで取りながら使用するので一番使い道があり、車内にも使えます。濃度が70%から95%のエタノールを使用することで効果が発揮されますが、60%ほどのエタノールでも除菌できます。
アルコールを使うときの注意点
アルコールを使うときの注意点としては、アルコール過敏症で無いことと、引火性があるので空中では使用しないことです。空中で使用した後にタバコを吸ったりすると引火する恐れがあるので、気をつけていきたいところです。
喚起も重要
除菌だけでは安心できないという方におすすめなのが喚起です。窓を開けることで空気の入れ替えができるので、新鮮な空気を取り込むことができます。空気が籠ると感染リスクが高まってしまうので、同時に喚起をするのもおすすめです。

2.車内のコロナ対策におすすめ除菌アイテム3選を紹介!

運転中でコロナウイルスに気を使っていると、集中もできず危険な状態になるので、安心して運転できる環境を作り、同乗者も安心できるような除菌アイテムを紹介していきたいと思います。
1.これで除菌も安心!ホルツ 自動車・ウェットシート クルマの【激落ちくん】 車内のウェットシート 30枚入

今回おすすめするのが、ホルツ 自動車・ウェットシート クルマの【激落ちくん】 車内のウェットシート 30枚入 です。
激落ちシリーズでお馴染みの商品です。こちらはウエットシートタイプになっており除菌と消臭もできる優れものです。一番汚れやすいハンドルや、ドアやダッシュボードに使えます。マイクロファイバー使用ですので、たばこの汚れや経年劣化の汚れ、雨でうたれたガラスにもよく落とすことができます。Amazonでの価格は現在438円(2020/06/28)ですので、合わせ買い商品にはなりますが、ついでに購入するのも良いです。
2.1プッシュで除菌!シュアラスター 車内消臭剤 インテリアクリーナー [洗浄 除菌 抗菌 ニオイ除去 銀ナノイオン]

次におすすめするのが、シュアラスター 車内消臭剤 インテリアクリーナー [洗浄 除菌 抗菌 ニオイ除去 銀ナノイオン]です。
こちらは激落ちシリーズとは違い、スプレー式となっています。こちらもAmazonで購入でき、特選タイムセール価格で899円となっています。
車内全般で使用することができ、繊維、樹脂、布地、皮革、ガラスなどを傷めないという優れものとなっています。水で落ちるものは使用できませんが、優しく洗浄するので汚れもよく落とすことができます。抗菌と防臭にも銀ナノ粒子配合で対応しているので匂いも防ぐことができます。除菌するうえで喚起には注意したいですが、1プッシュで除菌できるので楽に使うことができるのがメリットです。
3.パナソニック ナノイー発生機

こちらは、パナソニック ナノイー発生機 クロームブラックです。こちらはAmazonで価格が6945円(2020/6/28)となっています。
ナノイーの力によって車内で使える空気洗浄器です。なんと大きさはドリンクホルダーに入れることができるので、携帯性は抜群の商品になっています。ウイルスやニオイの脱臭において効果を発揮するため、ナノイーの力で空気を奇麗にします。空気を奇麗にしたいという方は特におすすめできる商品です。
まとめ

いかがだったでしょうか。今回は車内のコロナ対策におすすめ除菌アイテム2選を紹介していきました。これ以外にも除菌アイテムはありますが、まずは感染リスクが高まる行動を控えていけるよう、心掛けていきたいところです。
