愛車のインテリア。出来ればおしゃれな物がいいですし、人とはちょっと違った個性的なものも欲しいでしょう。そこで、今回は私がおすすめするカー用品のブランドを3つご紹介いたします。一味違うカー用品のブランドを知り、愛車のカスタマイズに役立ててはいかがでしょう?
カー用品にはどんなものがあるの?どこで買えばいいの?

カー用品にはどんなものがあるのでしょうか?大きく分けると、車の外側をグレードアップするパーツと、車内にインテリアとして飾るカー用品と2つに分類できます。中でも簡単に取り付けることがしやすいのは、車内のインテリア雑貨など。便利アイテムを一つ取り付けるだけでも、愛車でのドライブがめちゃくちゃ楽しくなること間違いありません。
また、カー用品は、カー用品専門店でも買うことが出来ますし、ディスカウントストア、ホームセンターなどで買う事も出来ます。また100円均一で買ってもいいですし、インターネットで購入するのもいいでしょう。

どんなカー用品ブランドがおすすめなのか?

では早速、どんなカー用品ブランドがおすすめなのか?私が選んできましたので、ご参考ください。
タイヤクリーナーでお馴染みのイチネンケミカルズ
まず一つ目のブランドは「タイヤのケア」に力を入れているブランドです。代表的な商品としては「クリンビュー」という商品があります。タイヤに吹きかけて、ふき取るだけで、新品のような輝きを取り戻せる。そんな商品です。
元々は、船舶用燃料添加剤の販売をされていましたが、今では環境に配慮した便利な製品を次々と作られている老舗メーカーになります。
幅広くカーケア用品を手掛けるD.A.D
続いてのおすすめカーケア用品ブランドは、「D.A.D」です。こちらのブランドは「ギャルソン」というメーカーが出しているブランド。車用のパーツから、ハンドルカバーなどの、インテリア用品まで幅広く作っています。ちなみにブランド名は「デー・アー・デー」と読むのが本当ですので、ご注意ください。
クリーナーからコーティング剤まで扱っているCarZoot
そして、おすすめのカー用品ブランド3つ目がCarZoot社です。
CarZoot社は、ボディのコーティング剤、ホイールのコーティング剤、ヘッドライトのクリーナー、など、クリーニング関連商品を数多く手がけているブランドです。
愛車でのドライブ、出来れば、なるべく綺麗な状態で出掛けたいでしょう。そんな時にはCarZoot社の商品がとてもおすすめです。
CarZoot社のインテリアクリーナーで素敵なカー用品が更に輝く!

そこで今回私はCarZoot社の商品の中でも特におすすめの逸品をご紹介いたします。CarZoot社のインテリアクリーナーです。こちらの商品はアマゾンの新商品ランキングでも1位を獲得したことのある大人気商品になります。簡単な特徴を見ていきましょう。
- プロが実際に工場で使っているクリーナーと同じ成分なので、誰が使ってもプロ並みのクリーニング力を実現できる
- 専用のマイクロファイバータオルが付属しているので、商品が届いたその日から施工を行うことが出来る
- プラスチック素材はもちろん、布製の物から、レザー用品まで、ありとあらゆる素材をこれ一本でクリーニングすることが出来る
- たったの2,480円で買うことが出来て、プロ並みに仕上げられるのでとてもリーズナブル
というように、素晴らしい内容の商品になっています。私も実際に愛車のクリーニングはこの商品で行っていますが、一本で全ての物を綺麗に出来ることを気に入っています。もちろん、サッとふき取るだけで、汚れや匂いまで完全に消えるので、無くてはならない存在になりました。
あなたの愛車のインテリアもこのクリーナーがあれば、いつでも新品同様に使い続けられるはずです!

ぜひクリーナーを試してみてね!