最近は、使い勝手の良い車や高機能な車も増えていますが、車体や内装が可愛い車や、スタイリッシュな車も増えてきました。そこで、そんなオシャレな車に合わせて内装もおしゃれにしたい、もしくは、車自体はシンプルでも、内装はおしゃれにしたいと思う人もたくさんいます。
この記事では車内をおしゃれにするおしゃれコーデのポイントと、オシャレなカー用品を紹介します。特に、オシャレなカー用品を探している女性におすすめのカー用品を5品選んでみましたので、ご参考ください。
車内でおしゃれにできる場所は?
車の外装を変えるのは大変ですが、車内には手を加えておしゃれにできる場所がたくさんあります。例えば見た目でも大きな変化が見られるのは、ハンドルやシートです。これらは自分でも簡単に飾ることができる上に、変化が大きいので自分好みの車内に変化させるにはとても良い場所です。
また、座席下やウィンドウまわり、ダッシュボードの上など、車内の空間は限られているながらも、演出できる場所が結構多いです。そのため、コーデグッズも様々なものが出ています。

車内をおしゃれにできるグッズとは
ハンドルカバー、シートカバー、カーマット、カーテンなど多くのコーデグッズがありますが、これらのグッズはおしゃれなだけでなく、様々なメリットがあったりもします。車内を快適に過ごせたり、汚れから守ったりと、おしゃれコーデは、飾るだけにとどまらないものなのです。
また、同じシリーズのグッズで車内を揃えられるように展開されているものもあり、それらのグッズでは統一感のある車内が演出できます。
ハンドルカバーをオシャレに飾る
ハンドルカバーは、手軽に取り付けられつつ、車内の運転席の雰囲気ががらりと変わるグッズです。コーティングがされていて滑りにくくなっているものもあり、運転を楽にする働きもあります。
ただ、ハンドルにはサイズがあるため、購入の際にはサイズの確認をきちんとするようにしましょう。
シートカバーで車内の雰囲気を統一して飾る
車内の大きな面積を占める座席を、シートカバーで統一すると、一気に車の雰囲気が変わります。取り付けには多少のコツが必要だったり、工具が必要になる場合もありますが、自分で変えることは十分可能です。
シートにかぶせるだけの簡易的なものもあります。座席の汚れを防いだりする働きもあるので、快適に車内を過ごす大きな助けになります。
利便性もあるシートまわりグッズで飾る
シートまわりを飾るグッズはたくさんのあると同時に、車内を快適に過ごすために役立ってくれるものがたくさんあります。カーマットは足元の汚れを防止してくれますし、運転席の後ろに便利なポケットを取り付けるシートもあります。
また、車内で使うティッシュをオシャレにするティッシュケースや、ダッシュボード上において車内の香りを演出する芳香剤など、実用的な物でもオシャレなコーディネートを考えることができます。
車内をオシャレにできるおしゃれグッズ5選
自分好みのおしゃれな車内を演出するためには、色々なグッズを取り入れると効果的です。統一感のある車内や、ワンポイントをねらったおしゃれコーデなど、色々なグッズがありますので、ここでは、特に車内のおしゃれコーデを考えている女性におすすめのグッズを5つ紹介します。
槌屋ヤック ハンドルカバー VENUS LINE
この商品槌屋ヤック ハンドルカバー VENUS LINEは、上品な白とピンクがかわいい上品なハンドルカバーです。ニオイが少ない素材で装着しやすい弾性のあるエラストマー素材でできています。
ハンドルカバーは全般的に装着時にある程度の力が必要になりますが、女性でも装着することはできるので、手軽にハンドルのイメージを変えることができるグッズです。Amazonでの参考価格は1,561円と、リーズナブルでもあるので、自分でよく運転する女性の方が挑戦しやすいおしゃれコーデグッズです。
ボンフォーム シートカバー スヌーピー ピーナッツフレンズ
ボンフォーム シートカバー スヌーピー ピーナッツフレンズは、スヌーピーがデザインされた、丸洗いができる布性のシートカバーです。本格的なシートカバーだと、女性一人では交換は大変ですが、このシートカバーはヘッドレストを外してかぶせるだけで簡単に取り付けができます。
同じピーナッツのシリーズでルームミラーやハンドルカバーもあるので、それらと組み合わせてスヌーピーで車内を統一することもできます。
スヌーピー好きで、手軽に車内の雰囲気を変えたい女性にはおすすめのシートカバーです。
ZATOOTO車用 遮光カーテン
こちらの商品ZATOOTO車用 遮光カーテンは、マグネットが内蔵されている車用の遮光カーテンで、車窓上部の金属フレームに簡単に取り付けることができます。
紫外線のカットや日焼け止めの効果だけでなく、プライバシーの保護などにも役立ちます。シンプルなシルバーやベージュなどのカラーで、車内を落ち着いた雰囲気に飾ることができます。車内でも紫外線などから守ってくれる遮光カーテンは、女性におすすめのグッズです。
WROLEMシートバックポケット
WROLEMシートバックポケットは、様々なものが収納できるだけでなく、テーブルにもなる商品です。コーヒー・ブラウン・ブラック・ワインレッド・ベージュとカラーバリエーションが豊富なので、好みの色でシートの後ろ側の雰囲気を作り出すことができます。
高級感のある革素材で、おしゃれである一方、汚れの防止や防水の機能もしっかりしているので車内の清潔を保つ助けにもなります。
おしゃれをしつつも、後部座席の快適性を追求したい方におすすめのグッズです。
カーメイト 車用 消臭芳香剤 サイ ショア グラスジャー 置き型
カーメイト 車用 消臭芳香剤 サイ ショア グラスジャー 置き型は、西海岸を彷彿とさせるようなフォルムと香りのする車用のフレグランスです。車内の見た目だけでなく、香りなどからもおしゃれにコーディネートすると、より一層素敵な空間を車内につくることができます。
スターフィッシュのアクセサリーとマリンテイストのデザインで見た目も爽やかな雰囲気になるので、他のコーデグッズを合わせて、車内に海のイメージを作り出したりするのも面白いです。海好きの女性にはおすすめのグッズです。
今回は、車内をおしゃれにするグッズを5つ紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。車内は自分の第二の部屋の様なものです。おしゃれコーデグッズを取り入れて、自分の世界をおしゃれに作り出し、カーライフをもっともっと楽しくしていきましょう。
