スマートフォンに入っている曲を車内で聴きたい、そんな時に役立つのがFMトランスミッターです。今回の記事では、FMトランスミッターの解説とおすすめのFMトランスミッターについてご紹介しています。シガーに挿すだけで簡単に音楽が聴けるため、ぜひ購入を検討してみてはいかがでしょうか。また、記事の最後に車内消臭除菌剤もご紹介していますので、車内の臭いでお悩みの方はぜひ商品をチェックしてみてください。
FMトランスミッターってどんなことができる?

FMトランスミッターの機能として最もポピュラーなのが、スマートフォンに入っている音楽を車内で聴けることです。有線タイプと無線タイプがあり、いずれもカーオーディオのFMラジオの周波数を合わせることで音楽の再生が可能になります。現代では若い世代を中心にCD離れが進んでおり、スマートフォンに音楽を直接ダウンロードしている人が増加傾向にあります。FMトランスミッターがあれば車内でスマートフォン内の音楽が掛けられるため、CDが手元になくても問題ありません。
また、FMトランスミッターは音楽を再生する意外にもスマートフォンの充電やハンズフリー機能が備わっているものもあります。このような機能がプラスαで付いていれば、より使いやすさがアップするでしょう。

おすすめのFMトランスミッターはこちら

ここからはおすすめのFMトランスミッターを2つ厳選してご紹介していきます。それぞれのスペックも載せているので、ぜひFMトランスミッター選びの参考にしてください。
JAPAN AVE. FMトランスミッター
Amazonランキングで3年連続1位を獲得しており、高性能が魅力のFMトランスミッターです。FMトランスミッターは性能によっては雑音が混じりやすいと言われますが、こちらの商品は高音質で雑音が混ざらないことが特徴です。また、音楽を聴く以外にもスマートフォンの2台同時充電、ハンズフリー通話などの機能が備わっています。無線でも有線でも使えるため、用途に合わせて使えるのもおすすめポイントです。
通常価格3,480円と少々価格は高いものの、この商品1台で何役もこなすため持っていて損はないはずです。
Carpride FMトランスミッター
CarprideのFMトランスミッターは、シガーから電源を取り、ケーブルで繋がった本体をエアコンの吹き出し口やダッシュボードに取り付けて使用可能です。FMトランスミッターとしての基本機能であるスマートフォンの音楽を車内で流すことはもちろん、ハンズフリー通話機能、スマホ音声助手機能、2台同時急速充電が可能など性能が高いのも魅力です。本体には7色に変化するLEDライトが搭載されているため、夜のドライブをよりロマンチックに彩ってくれます。
通常価格2,299円とお手頃な価格も魅力的です。
おすすめの車内消臭除菌剤「ClearOne」

今回おすすめするのは、CarZootの車内消臭除菌剤「ClearOne」です。車に乗ったときに、イヤな臭いを感じたことはありませんか?車の中はタバコ、食べ物、飲み物、ペットなどの臭いが付きやすいため、こまめに消臭ケアをすることが大切です。車内に芳香剤を置いている人も多いかと思いますが、芳香剤は強い臭いで元のイヤな臭いを紛らわす効果があります。
その点CarZootのClearOneは、イヤな臭いの元から消臭する効果があり、さらに除菌効果もあるのが魅力です。原液タイプですので、使用の際には15倍に希釈します。希釈して使うため何度も使えてコスパが良いのもおすすめポイントのひとつです。車内の臭いを清潔に保つために、ぜひCarZootのClearOneをお試ししてみてはいかがでしょうか。

消臭対策は行っておきましょう!