コロナウイルスの影響で、2021年も密を避けた楽しみが増えており中でも車中泊が大変人気な過ごし方となっています。
特に家族連れや女性の一人での需要が高くキャンピングカーのレンタル、車中泊グッズ、車中泊が可能なエリアなどサービスも充実してきております。
そこで今回は車中泊グッズを取り揃えている店舗を幾つか紹介したいと思います。
車中泊がしたい!そんな時は・・・
車中泊がしてみたい、そうやっていざ考えた時に「何から準備したらいいんだろう」となることが多くはないでしょうか?
とはいえ最近のネットは優秀なので少し調べればある程度のおすすめ商品は出てきます。そしてそのままネット通販で取り寄せることも正直可能です。
しかし車中泊に慣れている人はいいかも知れませんが、初心者の方だと本当にそれでいいのか、ネットの情報に踊らされてないか、そもそも実際に触って確かめたいなど色々思うことが多いと思います。
筆者もその気持ちは分かりますし、是非最初の内はお店に足を運んでグッズを揃えていただきたいです。なぜならそこで素敵なアイテムに出会うかも知れませんし、いざ車中泊をした際に必要なアイテムが分かりあれも買っておけばよかったなど考えることが出来るからです。
安ければいいわけではない
お店を紹介する前に一つだけ気を付けていただきたいのが、”安ければいいわけではない”という点です。
例えば家の中にあるアイテムで済ませようとしたり、今人気のDIYで自分で作ってみたりするパターンですが、正直現地で後悔するパターン多いです。
まず家の中のアイテムですが、あくまでも家の中での使用を想定して作られているため、重かったり場所をとってしまうことの方が多いです。さらにDIYに関しては慣れている人でも、車中泊に関連するものを作成した経験がある方は少ないと思います。
そのためどちらも居住空間が狭くなり、折角の「非日常空間」が残念なものになってしまう可能性が高くなります。
そのため車中泊専用で揃えることが需要となります。
山形県でおススメの車中泊グッズが揃う店舗
それではこれより車中泊グッズが揃う店舗をご紹介したいと思います。今回はアクセスのし易さや、品ぞろえなどに注目して絞ってご紹介させていただきます。
mont-bell モンベル イオンモール天童店
まず紹介させていただくが、キャンプ用品だけではなく登山道具やアクティビティ用品などを取り揃え、そのどれもが高品質なものだと評判の「モンベル」です。モンベルの品は「ファクトリー・アウトレット」と呼ばれており、全国36店舗の一部のコーナーで扱われております。
カタログに載っていない様な、廃盤品や使用変更品など質のいいものを安く置いてあるのもいいところです。
- 住所:山形県天童市芳賀タウン北4-1-1 モール棟2F
- 番号:0236520507
- 時間:9:00-21:00
OUTDOOR SHOP DECEMBER
次に紹介するのは日本中のキャンパーに愛されている、山形のアウトドアグッズの名店「OUTDOOR SHOP DECEMBER」です。
もの心ついた時からアウトドアをしていたというオーナーの「菊池」氏が形成するショップで、使いやすく温かみのあるオリジナルグッズがお店の中に所せましと揃えられています。
- 住所:山形県山形市飯田2-2-2
- 番号:0236239671
- 時間:13:00-18:00 定休日 水曜日・木曜日
- 現在は完全予約制
100円ショップ
最後に紹介するは、今やどこにでもある100均一ショップです。
安価の物はだめと言ったあとなので以外に思う方もいるかと思いますが、最近の100円均一は侮れなくなっています。
特に丁度いい大きさの調理器具や車内をスッキリさせるのに役に立つ「S字フック」はおすすめです。まずは一回試しで車中泊をしてみたい方は一度100均で揃えてみるのもいいでしょう。
まとめ
車中泊を楽しくさせるためにはグッズ、アイテムがとても重要です。しかし初めての方はどんなものが使い易いのか分からないと思うので、是非手に取って使用感を確かめられるショップに行ってみてください。