車のホイールカバーはなぜ必要なのか、どのような役割があるのか分からないという方は多いです。ホイールカバーを使用しているけれど、取り扱いの方法が分からず悩む方もいます。
ホイールカバーについて知ることで、ホイールカバーを効果的に使いこなせるようになります。車のホイールカバーの役割、取り扱いの仕方をご紹介します。
車のホイールカバーとは?
車のホイールカバーとは、文字通りホイールに装着するもので、ホイールを小石や砂などからの傷、ブレーキダスト汚れから保護する効果があります。また、ホイールカバーを使用することで、愛車のデザインが変わるため、それを楽しみに使用する人もいます。
ホイールカバーは非常に有効ではありますが、走行環境が悪い場合、ホイールカバーが紛失するリスクもあるので注意が必要です。

ホイールカバーを使用する際のメリット・デメリット
ホイールカバーの使用には、メリット、デメリットがそれぞれあります。ホイールカバーを使用して後悔しないためにも、ホイールカバー施工前にメリット、デメリットを把握しておくことが大切です。
今回は、ホイールカバーについてご紹介しますので、ホイールカバーの取り付けを検討している方は参考にしてみてください。
ホイールカバー使用のメリット
ホイールカバーを使用するメリットは、ホイールを外部の障害物から保護できることです。比較的ホイールカバーは価格が安いので購入しやすいです。複数のホイールカバーを購入し、気分に合わせて使い分け、楽しむ方もいます。
また、ホイールカバーに関しては、サイズが合えば他の車にも使用可能なので、家族でシェアしたり、車を買い替えた際に使い続けたりすることも可能です。
ホイールカバーのデメリット
ホイールカバーを使用すると、重量がアップしてしまいます。重量が増えた分負担がかかったり、燃費が悪くなったりする可能性があります。ホイールカバーにも様々な種類があり、素材によって重量が異なります。
ホイールカバーは単体ではそれほど重量は大きくないですが、カバーが付いているホイールと付いていないホイールがあると、バランスが悪くなるので注意が必要です。ホイールカバーを使用する際は全輪に使用するのがおすすめです。特に高速道路走行時、バランスの崩れは影響力が大きいので注意する必要があります。
ホイールカバーの取り扱いの仕方
ホイールカバーの取り付け方法は大きく分けて2種類あります。ホイールボルトが使用されており、ホイールとともにしっかり締められているタイプと、ホイールにリングなどによりひっかけられているタイプです。
取り付け方法により扱い方が異なりますので、それぞれのポイントを知っておくことが大切です。
ホイールボルトが使用されているタイプ
ホイールボルトを使用してカバーがホイールにつけられている場合、対角線上の順番になるようにホイールボルトを緩めるのがポイントです。比較的簡単に取り付け、取り外しが可能です。
ホイールがリングなどで取り付けられている場合
ホイールがリングなどで取り付けられている場合、ホイールカバーを部分的に強く押してみると、片側が浮くので、簡単に取り外すことができます。うまくいかない場合は、ホイールカバーとホイールの間にマイナスドライバーなどを差し込むとすぐに浮かせることができます。
ホイールカバーを有効活用しよう!
ホイールカバーはホイール保護、デザイン性などの観点から、多くの方に使用されています。重量を考慮する必要がありますが、取り扱い方は簡単なので非常に便利です。ホイールカバーを有効活用することで、愛車をきれいな状態に保つことができるので、ぜひやってみましょう。
