車のバッテリーが上がってしまうと大変な思いをしますよね?では、どのようにしてバッテリーの寿命を見定めればよいのでしょうか。それは電圧が下がってきたことが分かればよいのです。この記事では、車のバッテリーの電圧について、どんな時に気を付ければよいのか、充電の仕方や充電器などについてご紹介していきたいと思います。
車のバッテリーってどのくらいの電圧があればいいの?

通常車のバッテリーは「12V」と書いてあります。そして電圧が正常なうちはバッテリーは上がらないのですが、電圧が下がってしまうとバッテリー上がりとなり車がスタートしなくなってしまいます。では正常な電圧ってどのくらいなのでしょうか?12Vあればいいのでしょうか?実は違うのです。
正常なバッテリーは、通常時は12.5V~13Vあります。また、エンジンスタート時は13.5V~14.5Vくらいになります。ですから、バッテリーの電圧が12Vを切ったら電圧が下がり過ぎだと考えましょう。バッテリーの電圧は普通乗用車でも軽自動車でも大体同じです。
では電圧は高い方がいいのでしょうか?そういうわけでもないのです。14Vを普段から超えるようであれば、電圧系の異常やオルタネーターの異常など、故障を疑う必要がありますので、電圧は12.5V~14Vの間にあるようにしてくださいね。

車のバッテリー、普段からこうやってメンテナンスしよう!

できれば車のバッテリーは長持ちさせたいですよね?では普段からどのようにメンテナンスをすればいいのでしょうか。バッテリー上がりを防ぐために、気を付けておきたいことを以下に挙げておきたいと思います。
バッテリー上がりを防ぐために、電圧計を常備しておこう
一度バッテリーが上がってしまうと、他人の車を借りてスタートさせたり、ロードサービスを呼んだりする必要があり、大きな手間とコストがかかってしまいます。できればそのようなことは防ぎたいですよね?
そのためには、電圧計を常備して、定期的にバッテリーの電圧を計ってあげることが重要です。ある程度使用して電圧が12Vを切るようになったらバッテリー交換の時期です。自分で交換できる方は自分で交換し、それが難しい方はガソリンスタンドやカー用品店などに行って早めに交換するようにしましょう。
バッテリーのメンテナンスは、定期的に走行することが基本
まずバッテリーが劣化するいちばんの原因は、車に乗らないことによって電気が漏れてしまうことなのです。ですから、長期間車に乗らないとバッテリーは劣化してしまいます。基本的には定期的に車を走行させることが、バッテリーには重要となります。1~2週間に1回、20分~30分走行させると充電できるといわれています。一番は定期的に乗ってあげることが大事です。
その他、ライトやエアコンはバッテリーの消費につながります。ライトをつけっぱなしにしたり、特に夏場エアコンを多く使ったりするとバッテリーを消耗します。必要以上にエアコンをつけなくてすむように、サンシェードなどを使って駐車中に車の温度が上がり過ぎないよう気を付けましょう。
いざという時に備えて、バッテリーの充電器を用意しておくことも一案です。ホームセンターやカー用品店などに売っており、バッテリーの電圧を図ることにも使うことができます。また、あまり車に乗らない時期があってもバッテリーを充電すれば長持ちさせることができます。バッテリーのメンテナンスのためにも充電器を1つ常備しておくのも良いのではないでしょうか。
車にはこんなポータブル型のバッテリー充電器を備えておきましょう!

車のバッテリー上がりに備えておきたい!車のバッテリー電圧が下がっているかも!という方のためには、ポータブル型の充電器を備えておくのが良いでしょう。今回おすすめしたいのは、amazonで人気の充電器「LST 2020最新品 6Vと12V用 バッテリー充電器 バッテリーチャージャー メンテナンス充電器 修復充電 トリクルチャージ サルフェーション除去 不良バッテリー判断 6-100Ah用 全自動8ステージ充電 LED表示 逆接続&ショート&過電圧&過電流保護 オートバイ 自動車 トラック ヨット 草剃り機用」になります。この製品はコンパクトで重量も500グラムを切る軽さなので、いつでも車に常備しておけます。6Vと12Vのバッテリーに対応していますので、バイクや自動車のバッテリーに気軽に使える充電器と言えるでしょう。
設定もほとんど必要なく、クリップをバッテリーに接続してコンセントに差し込むだけで充電が出来ますし、満充電になったら充電がストップするので、過充電などの危険性がありません。わかりやすいLEDディスプレイも付いていますので、電圧計としても使用することができ、電圧が一目でチェックできる便利な商品となっています。
いかがでしたでしょうか。車のバッテリーはしっかり充電できていることが大事だとわかりました。皆さんも電圧計を常備して、ご自身の車のバッテリーはこまめにチェックしておくようにしてくださいね。
