今年あった出来事は皆さん覚えているでしょうか?衝撃的な事件やニュースが沢山ありました。今回の記事では車の事故や今年あった衝撃的なニュースなどをまとめて紹介します。衝撃的なニュースばかりなので忘れられないこともあると思いますが、記憶として残しておかないといけないニュースがありますので気になった方は最後まで読んでみてはいかがでしょうか。
事故ニュースTOP3

最初に2020年に起きた事故を紹介していきます。運転に慣れて過信していると事故を起こしかねないです。もちろん気を付けていても防ぐ事ができない事故などもありますが、ほとんどは自分の操縦ミスなどの人為的なことが原因なのが多いです。そこで下記で紹介する事故ニューズを確認して運転を見つめ直してみてはいかがでしょうか。

①パトカーがトラックに押しつぶされる事故
このニュースは米国のジョージア州という場所で起きて事故です。このニュースは動画サイトにドライブレコーダーの映像が上がっていたので知っている方も多いと思います。この事故の原因はトラック運転手が信号無視したことにより起きました。赤信号を無視して交差点に進入したトラックは左から発信していた車を避けようとしてハンドルを慌てて切りましたがバランスを崩して転倒してしまい、パトカーにのしかかってしまいました。
この事故は前方の注意が不十分となり起きた事故なので運転をしているときは集中して注意深く運転をするように心掛けましょう。
②車の下から水が噴き出す事件
この事件は岐阜県の岐阜市で起きた衝撃的なニュースです。道路を進んでいると急に下から車を持ち上げられました。理由は大雨警報が出され通常よりも遥かに多い降水量となっていたこの場所に貯蓄槽と呼ばれる雨水をためる場所が溢れ重さ2トンの蓋と同時に飛び出してきたのです。車の前方がへこんでしまい一人が病院の手当てを受ける事故になりました。これは気を付けていても難しいですが、災害時や警報が出ているときはむやみに外出しないようにしましょう。
③あおり運転の厳罰化以降初の逮捕者
以前からあおり運転は注目されてきた問題なのですが、2020年に法律が改正されて免許取り消しになるといった形に変わりました。その厳罰化以降の8月10日に前方の車に車間距離を詰めてクラクションなどをならしたとして大分県の派遣社員が逮捕されました。ドライブレコーダーに映像が残っていたのが逮捕に繋がりました。皆さんもドライブレコーダーは付けておきましょう。
衝撃的なニュース3選!

それではここから2020年に起きた衝撃的なニュースを紹介します。2020年は様々な出来事がありました。これを忘れないように再確認しておきましょう。
①志村けんさんの他界
知らない人がいない芸能人のひとり、志村けんさんが2020年に新型コロナウイルスにより他界しました。感染した原因はガールズバーなどの夜の街へ遊びに行った際に感染したと言われています。皆さんの馴染みの方が亡くなられるショッキングな出来事でした。
②新型コロナウイルスにより緊急事態宣言
2020年から流行りだした新型コロナウイルスの影響で4月に緊急事態宣言が出されました。内容は外出を控えて密な状況を作らないといったものでした。この影響で飲食店などの売り上げが下がり店がつぶれてしまったり、通常の仕事がテレワーク勤務を実施したりと以前までの状況とは変わってしまいました。
③白人警官が黒人男性を殺害
5月の25日ミソネタ州で白人の警官が黒人の男性の首を膝で圧迫し続けて殺害しました。これを機に黒人の人を中心にデモが起きて店のガラスが割られたり、道路に落書きなどをされるなどの大騒動になりました。現在も残る差別に今後どのような変化が起きるのか気になる事件です。
おすすめのカーグッズ紹介!

私がおすすめするガーグッズは【CarZoot】プロ仕様レザークリーナーです。
この商品は
①汚れを徹底的に除去
②コストパフォーマンスに優れている
③安心の日本製
このような特徴があります。
車内で飲み物を飲んだり食べ物を食べたりしているときに、こぼしてレザーを汚してしまった。そんな経験があると思います。そんなときに役立つのがこのレザークリーナーです。タオルに取り出し拭き取るだけでシートを傷めずに汚れを除去することができます。
これだけの良さがあるこのクリーナーは今ならAmazonで2,380円でお買い求めいただけます。持っておいて損はないものなのでこの機会に購入を検討してみてはいかがでしょうか。

もし自分に起きても大丈夫なように対策しておきましょう!