誰もが知っている「砂丘」で有名な鳥取県。
砂丘があるため、年間を通して暖かいようなイメージを持ちますが、実は鳥取県は、1年を通して季節ごとに天候がはっきりとしており、夏は30度を超えますが、冬は一変して、最低気温が氷点下に近づきます。一面雪景色に変わるほど、雪の日が多い日本でも有数の豪雪地帯です。
鳥取県にお住いの方で、「これからマイホームの建設をするけど、土地や予算的に立派なガレージは難しい」「駐車場はあるけど、屋根がないので冬の霜とりや雪かきが大変」などとお困りの方に、雪や風雨から大切なマイカーを守るためのカーポートを取り扱うおすすめの業者・店舗をご紹介します。
カーポートを選ぶ際のポイントとは

雨風や積雪、紫外線など様々なものから大切なマイカーを守ってくれるのが「カーポート」です。
カーポートは、一言で言っても多くの種類があり、材質によって価格、特性も様々です。どんなカーポートを選んだらよいか、悩まれる方も多いと思います。
金額も安いものではないので、慎重に選ぶ必要があります。
- 地域の気候も考慮し、強い耐久性のある素材選び
地域の気候や特性により異なりますが、耐久年数は10~20年といわれています。素材近年のカーポートは「ポリカーボネート」という素材が主流となっており、風雨への耐久性も上がってきています。さらに、「スチール折版素材」という素材についても降雪が多い場所や強風が吹くような地域にマッチしています。ご自宅の気候や特性に合うカーポートを選ぶようにしましょう。
- いくつかの業者から見積もりを取る
カーポートを設置するのは決して安い買い物ではありません。カーポートを検討する際は、いくつかの業者を比較して見積書をとることをお勧めします。金額はもちろんですが、取り扱っているカーポートが違ったり、工事期間なども違いがあるため、予算やデザイン、工事期間などを比べ、ご自身で納得できる会社を選ぶことが大切です。
- 事前に建設の条件などをしっかり把握する
車のサイズ(全長、車幅、車高)、家の前の道路との位置関係、建築可能な面積など、見積もりを取る際には事前に確認をしておきましょう。

鳥取県のおすすめカーポート業者&店舗

それでは、早速鳥取県内にあるエクステリア・リフォーム会社をご紹介しましょう。
マイホームにぴったりのカーポートが見つかる「ガルデンス鳥取」
1982年創業の庭造りの専門店株式会社砂丘園芸が運営する「ガルデンズ鳥取」。
一級エクステリアプランナーなど多数の資格を持ったプロ集団が計画から施工、
アフターケアまでトータルサポートを行っています。
カーポートの種類も豊富で、最大200㎝の積雪に対応できる耐積雪強度の優れたものや、紫外線を防ぐ屋根の材質、デザインやカラーなどスタイルが豊富に取り揃えているので、ご自宅や予算に合わせたカーポートをプロと相談をしながら、選ぶことが可能です。また、物干しや上吊り棚などのオプションを選ぶことも可能です。
ガルデンス鳥取
〒680-0023
鳥取県鳥取市片原1丁目106 浜本ビル2F
TEL 0857-23-4115
営業時間 10:00~18:00(定休日 日曜・祝日)
ホームページ
山陰実績No.1「HOME DECO(ホームデコ)」
続いて紹介するのは、鳥取県・島根県で6店舗を展開している昭和37年創業の老舗会社「HOME DECO(ホームデコ)」は、山陰施工実績が年間で2,800件と、山陰施工実績No.1のリフォームグループです。
カーポートのすべてのメーカーの商品を取り扱っているので、選択肢が広く、
大量仕入れのため、金額は工事費込みで¥138,000からと安く提供できるのは大手ならではです。
工事期間も2日間からと迅速な対応も魅力です。また、自宅にいながら相談ができるオンライン相談も無料で受け付けています。
HOME DECO
店舗:松江、安来、米子、境港、倉吉、鳥取
TEL 0120-822-852
営業時間 8:00~18:00(定休日 火曜日)
ホームページ
外構・庭をトータルプロデュースしている「株式会社百景」
最後に紹介するのは、外構・庭をトータルプロデュースしている「株式会社百景」。鳥取県倉吉市で15年続く、エクステリア・造園業の専門店です。
限られたスペースを最大限に活かしたプランをエクステリアプランナーが提案。
今なら、相談、見積もり、イメージ図作成を全て無料で対応(15周年記念大感謝祭)しています。ホームページでは、施工事例が細かく掲載されているので、カーポートを選ぶ際の参考にしていただけます。
株式会社百景
〒682-0016
鳥取県倉吉市海田西町2丁目106番2ー2
TEL 0858-27-2330
営業時間 8:30~17:00(定休日 日曜・祝祭日)
ホームページ
まとめ

鳥取県のカーポート施工会社を3社ご紹介いたしました。カーポートは決して安い買い物ではありません。一度建ててしまえば、長い間生活を共にすることになり、簡単に取り換えることはできません。そのための失敗しない、ご自身にあった業者選びにぜひ参考にしてください。
