群馬県には、複数のいちご狩りスポットがあります。利用は12月中旬~6月上旬となっている施設が多いです。群馬県で楽しめるいちごの品種は、「やよいひめ」、「紅ほっぺ」などです。白イチゴの食べ放題ができる施設もあるので、興味のある方は利用してみると良いでしょう。
群馬県の車でアクセスしやすいいちご狩りスポットを紹介
群馬県には、いちごを思う存分楽しめる魅力的ないちご園があります。日光を浴びたおいしいいちごが楽しめるスポット、時間無制限でいちご狩りを楽しめるスポットなど様々です。群馬県の車でアクセスしやすいいちご狩りスポットをご紹介しますので、いちご狩りに興味のある方は参考にしてみてください。
伊香保のいちご 吉岡農場(群馬県・北群馬郡吉岡町)

「伊香保のいちご 吉岡農場」では、新鮮なイチゴを楽しむことができます。高設栽培なので、ゆっくりといちご狩りができます。
日光をあびたおいしいいちごが楽しめるので、ゆっくり味わってみると良いでしょう。
関越道渋川伊香保インターチェンジから15分とアクセスしやすので、車で行くのが便利です。また、無料の駐車場があるので、ドライブがてら気軽に立ち寄ることができるでしょう。いちご狩りは時期が限られているので、あらかじめ計画を立てて行きましょう。
伊香保のいちご 吉岡農場の詳細情報
採れる品種 | やよいひめ、かおり野、紅ほっぺ |
収穫時期 | 2020年12月下旬~2021年5月下旬 |
料金 | 食べ放題30分 大人(中学生以上)2000円 子ども(小学生)1800円 幼児(3歳以上)1100円 |
住所 | 群馬県北群馬郡吉岡町小倉827-62 |
電話番号 | 090-2641-4167 |
営業時間 | 10時~15時 |
定休日 | 味覚狩り期間中無休 |
アクセス | 関越道渋川伊香保インターチェンジから15分 |
駐車場 | 無料 |
高設栽培 | あり(車椅子での入園も可能) |
持ち帰り | 可能(時期により変動あり) |
ジャム作り体験 | 不可 |
ファームクラブ中里農場(群馬県・高崎市)

「ファームクラブ中里農場」には、大型ハウスがあります。約5000坪のハウスでいちごを栽培しており、いちごを思う存分食べたい方におすすめです。音楽もBGMとして流れています。「クラシック苺」といい、ストレスフリーのいちごをつくっています。
ファームクラブ中里農場の詳細情報
採れる品種 | 1~5月:章姫 1~5月:紅ほっぺ 1~5月:やよいひめ 1~5月:かおり野 |
収穫時期 | 2021年1月2日~5月中旬 夜 1月2日~4月3日 |
料金 | 食べ放題時間無制限 ※練乳、チョコレートサービスあり 昼 大人1800円 小学生1600円 幼児(3歳以上)1300円 夜 大人2000円 小学生1800円 幼児(3歳以上)1500円 |
住所 | 群馬県高崎市中里町820 |
予約 | 予約優先 夜は完全予約制 |
電話番号 | 027-371-0007 |
営業時間 | 昼 9~16時(最終入場15時) 夜 17~19時(最終入場18時30分) |
定休日 | 味覚狩り期間中無休だが臨時休業あり |
アクセス | 関越道前橋インターチェンジから7キロメートル(20分) |
駐車場 | 100台あり |
高設栽培 | あり(車いすでの入園は不可) |
ジャム作り体験 | 不可 |
持ち帰り | 可(摘み取りは不可) |
まとめ
群馬県には、100台分くらいの大きな駐車場のあるいちご園や複数の品種を楽しめるスポットがあります。また、時間無制限のいちご狩りスポットもあるので、1日中利用することができます。お出かけスポットがまんねり化している方は、いちご狩りを体験してみると良いでしょう。家族や友人と行く場合、おみやげなどを購入することを考慮すると、車でアクセスするのが便利です。いちご好きの方は、思う存分いちごを堪能すると良いでしょう。