長引くコロナ禍で、だんだんと気力がなくって来てはいませんか。そんな時は、思い切って車でパワースポットへ出かけてみましょう。ここでは、群馬県の車で行けるパワースポットを3ヵ所ご紹介します。
榛名神社

榛名神社は、1400年余り前に創立された古社です。200年余り前に再建された歴史ある神社でパワースポットとして有名です。境内は、国指定重要文化財となっており、本社(拝殿・幣殿と国祖社)額殿や双竜門、神楽殿の4つの建物があります。榛名神社の境内へ向かう参道は、森林や細く流れる瓶子の滝、沢などがあり、そこから出るマイナスイオンを浴びながら向かいます。
神社が纏う清浄な空気や歴史を感じる威厳と参道の景観が、コロナで疲れた心身に癒やしパワーを注入してくれます。
インスタグラムより
地図

コロナ禍のため、榛名神社での参拝にあたってのルールが変更されていますので、榛名神社へ参拝しに行く前にHPでチェックしてから向かいましょう。
榛名神社HP
榛名神社
- 住所 群馬県高崎市榛名山町849
- 電話 027-374-9050

四万の甌穴郡

甌穴とは、川底の岩盤の小さなくぼみに石が入り込み通常は、流されるところを入り込んだまま水流の力でグルグルと石が渦に巻き込まれた状態で岩盤の小さなくぼみを数万年という長い年月をかけて摩擦の力で削っていき岩盤に大きな穴をあけた状態になっているのが甌穴です。
自然が作り上げたこのような穴が、大小合わせて8つほど点在しているので四万の甌穴郡といわれていて、群馬県指定天然記念物となっています。
四万川の透明な水が、勢いよく甌穴に流れ込むさまは迫力があり、硬い岩盤に大きな穴をあけてしまう自然のパワーを感じながらコロナに疲れた心に元気を貰うことができるマイナスイオンたっぷりのパワースポットです。
インスタグラムより
地図

四万の甌穴郡
- 住所 群馬県吾妻郡中之条町大字四万3520
- 電話 0279-64-2321
妙義神社

妙義神社は、山の中にある緑に囲まれた神社で、森の木々からもたらされるマイナスイオンを浴びながら参拝することができます。妙義神社は、本社(本殿・幣殿・拝殿)は国指定重要文化財、波己曽社(はこそしゃ)は県指定重要文化財になっています。妙義神社の大鳥居の脇にある樹齢500年の大杉が3本あり、大杉の三角形の空間がパワースポットということで話題になり、三角形の空間のある大杉を参拝する人が絶えません。
妙義神社は宣化天皇の2年(537年)に鎮祭(土地を鎮めるための儀式)されたといわれているとても古い神社です。はるか昔からパワースポットとして崇められていた妙義神社へ出かけて行ってコロナ禍での自粛でネガティブ思考になりがちな自分に、古くから信仰されてきている妙義神社の強力なパワーを貰いましょう。
インスタグラムより
地図

妙義神社HP
https://www.myougi.jp/index.html
妙義神社
- 住所 群馬県富岡市妙義町妙義6
- 電話/FAX 0274-73-2119
ルールを守ってパワーを注入しに行こう
コロナ禍で、思うように外出ができないので気持ちが沈みがちになってしまう人が多いのではないでしょうか。そんな時は、思い切って車でパーワースポットへ向かって気分転換をしましょう。
森と川や滝からのマイナスイオンを浴びながらソーシャルデイスタンスを守って、疲弊した心身にパワーを注入しに行ってみませんか。歴史ある神社や自然の滝などのパワースポットへ行けば気分もスッキリしてネガティブな考えとさよならできます。
ウィルス対策を忘れずに

お出かけ前に、車内を掃除したら仕上げに、CarZoot社のclearONE.で除菌消臭しましょう。ClearONE.は有効成分を高濃度で配合されている原液を使用するので、使う直前に原液を15倍に薄め市販のスプレーボトルで車内に吹き付けて除菌消臭することができ、消臭した後の消臭剤の臭いも残りません。
ClearONE.は車内で吐いてしまったり、子供が漏らしてしまった汚れの上にスプレーして取り除くと除菌効果もある優れ物です。
CleanONE.は研究、開発から生産まで国内で行われているので安心して使用することができます。車内にスプレーした液体は必ず拭き取って、車内をエアコンの冷房機能で乾燥させれば施工終了です。クリーンな車内で快適なドライブに出かけましょう。

遠出するなら消臭剤を持っていこう!