高速道路のドライブは疲れるので、適宜休憩することが大切です。福井県には海の幸を楽しめる魅力的なサービスエリアがあります。福井県でおすすめのサービスエリアをご紹介しますので、参考にしてみてください。
福井県でおすすめのサービスエリア

福井県でおすすめのサービスエリアをご紹介します。ぜひ立ち寄ってみてください。

女形谷PA(上り線)

女形谷PA(上り線)では谷口屋の厚あげを使ったメニューが人気です。厚さ約3cmの大きな厚あげが販売されており、多くの方が楽しんでいます。大根おろしと醤油で食べるとおいしいです。
また、越前そばやソースカツ丼なども福井の名物です。リピーターも多くいます。特に人気の「福井極(きわみ)御膳」は、越前そばに竹田の厚あげを添えたコラボメニューとなっています。
住所:福井県坂井市丸岡町女形谷23-63-2
アクセス:北陸自動車道丸岡ICから約5分
営業時間
フード・ショッピングコーナー8:00~19:00
定休日:なし
駐車場:20台
電話番号:0776-66-8115 中日本ハイウェイ・リテール名古屋
女形谷PA(下り線)
女形谷PA(下り線)はファミリーマート店内厨房で調理したフードを提供しています。ファミリーマート店内厨房で調理したうどん、そば、カレー、丼は人気です。店内で食べることができます。また「谷口屋のおあげ」はお土産として購入する人が多いです。
住所:福井県坂井市丸岡町山久保30字35-2[地図]
アクセス:北陸自動車道丸岡ICから約5分
営業時間
ショッピングコーナー7:30~19:30
ファミリーマート7:00~20:00
定休日:なし
駐車場:20台
電話番号:0776-68-5677 中日本ハイウェイ・リテール名古屋
南条SA(上り線)
南条SA(上り線)には広々としたドッグランがあります。愛犬とのドライブにもぴったりです。
グルメでは、海の幸をふんだんに使った海鮮丼や、「ボルガライス」が人気です。「ボルガライス」はケチャップライスを卵で包み、デミグラスソースをかけ、カツをのせたメニューです。お土産品で人気なのは鯖寿司で、売り切れることも多いです。
住所:福井県南条郡南越前町下牧谷39
アクセス:北陸自動車道武生ICから約9km
営業時間
ファミリーマート、スーベニア、ボルガ食堂、越前塩中華、おぼろや24時間営業
スターバックスコーヒー7:30~21:00
越前地磯亭11:00~21:00(LO 20:30)
ジェラートトリノ10:00~18:00他
定休日:なし
駐車場:123台
電話番号:0778-47-3598 エリア・コンシェルジュ(平日9:00~17:00、土日祝9:00~18:00)
南条SA(下り線)

南条SA(下り線)は南越前町に位置するサービスエリアです。周囲には、日野山や杣山がそびえています。
恐竜のモニュメントやトリックアートもあり、子ども連れでも楽しめます。レストランでは、福井県名産の鯖のへしこやソースかつ丼などが人気です。
住所:福井県南条郡南越前町上野78-8
アクセス:北陸自動車道今庄ICから約3km
営業時間
ファミリーマート、南条フードコート、スーベニア24時間営業
越前和食処 花はす11:00~21:00(LO 20:30)
ぽるとがる7:00~19:00
定休日:なし
駐車場:126台
電話番号:0778-47-3599 エリア・コンシェルジュ(平日9:00~17:00、土日祝8:00~17:00)
ヘッドライト専用コーティングキット『HeadLightRestoration/ヘッドライトレストレーション』

福井県のサービスエリアでは海の幸を楽しむことができます。立ち寄ってみると良いでしょう。
ところで、車のメンテナンスはできているでしょうか。
特に、ヘッドライトの黄ばみはなかなか取ることができないですし、視界も悪くなるので危険です。そこでおすすめなのが、CarZootの「ヘッドライト専用コーティングキット『HeadLightRestoration/ヘッドライトレストレーション』」です。
研磨剤を使用しないので、ヘッドライトが傷つかないですし、効果の持続時間が長いので、忙しい方にもぴったりです。ヘッドライトの黄ばみに悩んでいる方は試してみると良いでしょう。

ドライブ中の休憩は大切だよ!