福井観光に行くなら、マイカーでのドライブがおすすめです。観光名所が多いだけではなく、料理の美味しいお店も多数あります。若狭町に行くなら、ドライブついでにテレビでも紹介された人気店のドライブインよしだに行ってみましょう。若狭町の隠れ名物であるイカ丼が、とても美味しいと評判のお店です。今回はドライブインよしだのイカ丼についてと、お店の情報をご紹介します。
テレビでも紹介された絶品イカ丼

福井県の若狭町には、観光名所がたくさんあります。近江へ続く鯖街道、若狭湾のリアス式海岸、海外でも知名度の高い湿地の三方五湖などです。そんな若狭町にはテレビでも紹介されたほどの絶品料理があります。
それがドライブインよしだのイカ丼です。ドライブインよしだは、三方五湖のほとりにあるお店で、美しい景色を堪能しながらおいしいイカ丼を食べましょう。ドライブインよしだは車で立ち寄りやすく、観光ついでに行っておきたいお店です。丼は小さめで、女性にも食べやすいサイズなのが人気の理由の一つです。
女性に食べやすいサイズなら男性は満足できないのでは、と気になるかもしれません。しかし、メニューにはなくても頼めば大盛りにしてくれるので、安心です。ちなみに、大盛りになるとご飯の量もイカの量も増えます。アオリイカと山芋がのった絶品丼は、テレビ越しでも魅力満載でした。

イカ丼以外のメニューもある

ドライブインよしだにあるメニューは、テレビで紹介されたイカ丼だけではありません。海鮮系のメニューも多くありますが、そのほかにもラーメンやホットケーキ、各種定食などドライブイン定番のメニューもあります。
また、福井名物ソースカツどんも食べることができるため、海鮮メニューが苦手な人でも食事を楽しめるでしょう。おすすめはもちろんイカ丼ですが、イカの耳醤油バター炒め、イカの口塩焼き、ゲソ揚げの三品盛も人気です。
ただし、値段設定は安いわけではありません。とはいえ、ものすごく高いというわけではなくて観光地ならこんなもの、と納得できるような値段設定になっています。ソフトドリンクやお酒のメニューもそれなりにそろっているため、家族連れにも楽しめるお店です。
ドライブインよしだはどんなお店
ツーリングの人やドライバーに人気のドライブインよしだは、どんなお店なのでしょうか。建物の外観は海鮮が食べられるというより、普通のカフェのようです。店内は昭和の香りがする、いかにもドライブインといった感じです。テレビの効果は絶大で、放映直後はかなり混雑して渋滞が起きるほどでした。
店内には座敷があり、ゆっくりくつろぐことができるのが嬉しいところです。晴れてさえいれば店内の大きな窓から、三方五湖の一つである水月湖を見ることとができます。
営業時間は8時半から夕方の18時までなので、あまり遅くに行くと食べられません。駐車場は20台分あるため、よほどでない限り車を止めることはできるでしょう。さすがにお昼時は一番混むため時間をずらしていくなど、混雑していない時間を狙って訪れることをおすすめします。ドライブインよしだには定休日は特にありません。不定休であるため、遠方からくる場合は事前に電話などで営業しているかどうかを確認しておくといいでしょう。
観光には美味しい料理がつきもの

湖のそばに行くなら、撥水コーティングのできる薬剤を使用して車をメンテナンスしておきましょう。大切な車に何かあってはいけません。きちんとメンテナンスしておくことで、心おきなく景色やドライブを楽しめます。
福井県に行った際には、ぜひテレビで紹介された絶品グルメを食べてみてください。店内は割合広く、美しい景色を楽しみながら食べるイカ丼は最高です。喫茶店とお土産物屋さんも併設されているため、わざわざほかのお店による手間も省けます。ただし、すぐ近くにドライブイン水月というお店もあり、そちらでもイカ丼を食べられるためにどらいぶいんよしだのイカ丼を食べるために立ち寄ったのなら間違えないよう気を付ける必要があります。
