日々の仕事のストレスや暗いニュースで気持ちがネガティブになっている人も多いのではないでしょうか。そこで、車で行ける長野県のおすすめのパワースポットをご紹介します。自然のエネルギーを感じて心も体も癒されましょう。ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。
パワースポットとは

パワースポットとは、昔からある言葉では「聖地」や「霊場」のことを言います。その土地の自然の力や、神社仏閣の神様や仏様が宿る場所や、大地が持つエネルギーが感じられる場所のことを指します。パワースポットは、良い力や波動がある場所で、エネルギースポットやスピリチュアルスポットと言われることもあります。パワースポットに行けば、良い力がもらえ、癒されたり元気になったり、ご利益があることが期待できます。

車で行ける長野県のおすすめのパワースポット

それでは、車で行ける長野県のおすすめのパワースポットを2選ご紹介します。
戸隠神社奥社(とがくしじんじゃおくしゃ)

戸隠神社は長野市にあり、霊山戸隠山の周辺にある五社を合わせて戸隠神社と呼びます。戸隠神社五社は、奥社(おくしゃ)、中社(ちゅうしゃ)、宝光社(ほうこうしゃ)、九頭龍社(くずりゅうしゃ)、火之御子社(ひのみこしゃ)で、奥社(おくしゃ)は総本山です。紀元前210年からある戸隠神社は、平安時代に学問行者によって修験道の霊場として開かれました。戸隠神社奥社は、随神門から約500メートルにわたって200本以上の巨大な杉並木が続きその姿は圧巻です。
戸隠神社奥社(とがくしじんじゃおくしゃ)
- 所在地:長野県長野市戸隠3690
- 電話番号:026-254-2001
- 営業時間:午前9時~午後5時
- 定休日:なし
- 料金:なし
- 駐車場:無料駐車場有り(約200台)
四柱神社(よはしらじんじゃ)

長野県松本市にある神社で天之御中主神、高皇産霊神、神皇産霊神、天照大神の四つの神を祭神としていることから四柱神社と言われています。地元では、「しんとう(神道)さん」と呼ばれています。また、「産霊神(むすびのかみ)」という名前から、願いごとむすびの神として知られています。社務所の前には「縁結びの松」があり、松が根の部分から2本伸びて繋がっている珍しい松で、縁結びの松と呼ばれています。
四柱神社(よはしらじんじゃ)
- 所在地:長野県松本市大手3-3-20
- 電話番号:0263-32-1936
- 定休日:なし
- 営業時間:午前9時~午後4時半
- 料金:なし
- 駐車場:有料駐車場20台
ドライブを快適にするためにCarZoot社製品を活用しよう!

ドライブ中に、車内の臭いが気になることはありませんか?そんなときには、CarZoot社の「ClearOne」という消臭剤がおすすめです。プロが使用する消臭剤で、車の中の臭いを取り、車内の空気をきれいしてくれます。
おすすめする理由
・プロ仕様の消臭剤
「ClearOne」は、プロが使用する消臭剤です。実際に店舗でも使用されています。車内のイヤな臭いを香りでごまかすのではなく、臭いを分解して消臭してくれます。車は狭い空間で臭いがこもりがちです。プロ仕様の消臭剤で車の空気をいつもきれいな状態に保つことができます。
・安心安全な日本製
「ClearOne」は、日本で製造されています。安全基準を満たした安心・安全な薬剤で作られた消臭剤です。安心して子どもや愛犬・愛猫を乗せることができます。
CarZoot社の「ClearOne」は、プロ仕様で安心安全な日本製の消臭剤です。「ClearOne」を車内に常備しておけば、臭いがきになったときにいつでも使えます。ドライブを快適で楽しい時間にするためにおすすめです。ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

いろんなパワースポットを巡ってみよう!