ゴルフファンであれば現役バリバリのプロにゴルフレッスンを受けたい、と思うものでしょう。しかし、そんな機会はなかなかありません。
そんな中、東洋タイヤで気になるキャンペーンが実施中です。なんと現役プロのレッスンが受けられるかもしれないPROXES CL1 SUVデビューキャンペーンが始まったのです!
東洋タイヤの「PROXES CL1 SUVデビューキャンペーン」を徹底解説!
東洋タイヤのPROXES CL1 SUVデビューキャンペーンとはどのようなものなのでしょうか?
キャンペーンの概要
PROXES CL1 SUVデビューキャンペーンは、PROXES CL1 SUVの発売を記念して行われるものです。そもそもクルマを運転する機会が多いのがゴルフ愛好家の方。隣県までクルマでゴルフを楽しみに出かけている方もいるでしょう。
そんなゴルフ愛好家の皆さんへ良いタイヤの提供をしたいとの願いから、TOYO TIRE所属女子プロゴルファー・比嘉真美子選手を起用したキャンペーンを実施することになったのです。期間内に対象商品を購入のうえ、応募いただいた方の中から抽選で合計30名様を、比嘉真美子選手のドリームレッスンに招待してもらえるチャンス!さらにクオカード5,000円分の100名様にプレゼントするコースも用意されており、かなりお得なキャンペーンと言っても過言ではありません。
当選発表は2021年10月末から11月初旬を予定しています。キャンペーンの応募期間は、2021年4月5日から10月17日までとかなり長いところにも注目でしょう。
キャンペーンの対象商品とは?
キャンペーンの対象商品であるSUV専用低燃費タイヤ「PROXES CL1 SUV」について解説します。
静粛性能と耐摩耗性能を圧倒的に高めたSUV専用低燃費タイヤであり、東洋タイヤの技術の粋を集めた、と言っても過言ではありません。独自のタイヤ設計基盤技術「T-MODE(ティーモード)」を活用しており、トレッドパターンで非対称パターンを採用しているのです。最適なパターン設計により、局所的な摩耗を抑えることに成功。そしてノイズも従来品と比較して22%低減させることに成功しているのです。
他にも独自技術を採用しており、材料設計基盤技術「Nano Balance Technology(ナノバランステクノロジー)」を駆使することで国内タイヤラベリング制度の転がり抵抗性能「A」、ウェットグリップ性能「b」をゲット!低燃費性能にも圧倒的に優れているので、ガソリン価格の高騰に頭を悩ませている方にもぜひ利用して欲しいところです。
比嘉真美子プロってどんな選手?
今回のキャンペーンでレッスンを受けられるチャンスのある比嘉真美子プロですが、沖縄出身の27歳になります。11歳からゴルフを始めており、2008年「ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント」にアマチュアとして出場し12位と活躍。
2011年「日本女子アマチュアゴルフ選手権」で終了を飾るなど、あまの大会でその名を馳せます。その後2012年にプロテストで合格。
翌2013年には、いきなりヤマハレディースオープン葛城」でJLPGAツアー初優勝!それだけにとどまらず、5月の「リゾートトラストレディス」で2勝目を上げるなど絶好調。
2017年にはNEC軽井沢72ゴルフトーナメントで3勝目をあげます。
海外にも積極的に進出しており、全米女子オープンでは2日目まで単独首位でしたが、惜しくも5位タイでフィニッシュ。近いうちに海外の大会でも優勝する可能性は高そうです。
フロントガラスのおすすめコーティング剤がここに登場!水滴が弾かれにくくなってきたら使ってみよう!

雨が降ると運転しにくくありませんか?もしかすると、フロントガラスのコーティング剤が落ちてきているのかもしれません。
そのフロントガラスのコーティング剤ですが、良いものを使ってみませんか?低品質のものだと、どうしてもすぐに剥がれて効果が失われてしまうのです。
そこで今回おすすめするのがCarZootの「CarZoot 車 ガラス 撥水 コーティング ウィンドウ フロントガラス 窓ガラス コート フッ素」です。強力なフッ素加工がされており、圧倒的な性能を誇ります。耐久力も驚異の1年!これは使うっきゃありません。