ワンコとドッグランに行きたいと思っている方も多いのではありませんか?ドッグランであればノーリードも可能なので、ストレスフリーでワンコも走り回れますよね。しかし近場に良いところがない、と嘆いている方が多いことも事実です。
今回は、茨城のおすすめドッグランを2つご紹介します!
茨城県でおすすめなドライブがてらに楽しめるドッグラン2つ!

茨城のおすすめできるドッグランを2つご紹介します。もしかしたら、あなたの住まいの近くにあるドッグランかもしれません。ぜひこの週末に行ってみませんか?

ドッグリゾートさかい
- 芝生エリア
- ウッドチップエリア
- 砂地エリア
- クローバーエリア
以上の4つものエリアに分かれているドッグランです。さらに他のワンコが苦手なワンちゃんにも安心な小スペースのドッグランも用意されているので、まずはそちらで慣らすことも可能です。
利用のコストですが、会員登録の費用は1,100円です。会員の利用料金は1日あたり1,100円であり、2頭目からは550円です。午前7時から午前8時まで、午後5時から午後6時まで利用できるお散歩タイム利用券と呼ばれるチケットも販売されており、1ヶ月あたり11,000円です。
ビジター利用もでき、1頭目は1,760円、2頭目は880円です。
- 住所:茨城県猿島郡境町大字下小橋554-17
- 電話番号:不明(公式ページに記載なし)
- 営業時間:午前9時から午後5時
公式ページはこちらです。
つくばウェルネスパーク エリアD フリースペース・ドッグラン
つくば市にあるドッグランであり、つくば市民への健康支援施設として運営されているという特徴があります。嬉しいことにドッグランは無料で開放されているため、低コストでドッグランを利用したいと思っていた方には最適な施設です。
注意してほしいのが休館日です。毎月第1木曜日および第3木曜日が定休日なので、その期間および年末年始以外の利用をおすすめします。無料で利用できますが、狂犬病と3種以上のワクチン接種済みの犬でなければ利用できない点は理解しておきましょう。犬用ボールやフリスビーなどの使用も、状況に合わせて行ってもらえるのであれば問題ありません。
無料ですし、つくば周辺にお住まいの方であれば一度訪れてみてはいかがでしょうか?
- 住所:茨城県つくば市山木1562
- 電話番号:029-867-5210
- 営業時間:平日午前10時から午後10時、土日祝午前9時から午後10時
公式ページはこちらです。
ワンコとのドライブする車のおすすめメンテナンス用品がこれだ!

ワンコとドライブするとどうしても気になるのが車内の汚れです。特にレザーなどに汚れがついてしまうとなかなかトレなくて厄介でしょう。そこでおすすめしたいのが、こちらのメンテナンスアイテムです。
「CarZoot レザークリーナー 革 皮 シート レザー クリーナー 本革クリーナー 車 手入れ」ですが、プロが実店舗で利用するほどの高性能なクリーナーであり、微発泡成分によってレザーの内部に染み込んだ汚れもしっかりと除去してくれます。さらに注目してほしいのが、革にダメージを与えることなく利用できるところです。
専用スポンジも付帯しており、細かなところまで確実に汚れを落とせます。安心の国産であるため、効果の持続期間も長いとされています。
まとめ

茨城県のおすすめのドッグランを2つご紹介しました。様々なコースが用意されているドッグランや無料のドッグランもあるため、お好きな方を選んで利用してみましょう。
ワンコとのドライブに最適なアイテムもご紹介しました。汚れやすいレザーを清潔に保ってくれるアイテムであるため、是非利用を検討してみませんか?定期的にCarZootのレザークリーナーを利用すれば、ピカピカな車内を維持できるはずです。

車なら遠くでも行けるよ!