沖縄に観光に行ったときにレンタカーを借りて運転する人も多いのではないでしょうか。そこで、沖縄県でおすすめのSAで絶景とグルメが楽しめる場所をご紹介します。ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。
沖縄県でおすすめのSA!

それでは、さっそく沖縄県でおすすめのSAをご紹介します。

中城(なかぐすく)パーキングエリア下り

沖縄県中頭郡にあるパーキングエリアです。フードメニューがとても充実しています。2019年、地元テレビ局主催の「第2回沖縄そば王決定戦」で沖縄そば王(グランプリ)に輝いた「そば処 玉家」のソーキそばを食べることができます。ソーキそば以外にも三枚肉そばもあります。
また、ショッピングメニューも充実していて、中城パーキングエリア限定の紅芋あんだぎーを購入することもできます。また、大東ようかんという南大東島の伝統的製法により手づくりのようかんも購入できます。さらに、沖縄のアイスクリームの定番ブルーシールアイスも購入できます。
さらに、高速に乗っていなくても、一般道からパーキングエリアに入ることができるウェルカムゲートがあります。近くに行った際には、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
中城(なかぐすく)パーキングエリア下り
- 沖縄県中頭郡中城村新垣1858
- 営業時間:スナックコーナー・フードコート(9:00~20:00)、ショッピングコーナー(8:00~20:00)
- 駐車場:大型:5/小型:37/兼用:5/二輪:4/トレーラー:0
- ウェルカムゲート(8:00~20:00)駐車場 6台
伊芸(いげい)サービスエリア下り

沖縄県国頭郡にあるサービスエリアです。大人気の「伊芸バーガー」が味わえるのは伊芸サービスエリア限定です。そのほかのフードメニューも充実しており、沖縄そばや豆腐チャンプルー、伊芸ラフテー定食、石垣牛コロッケカレーを味わうことができます。
飲食スペースは全席がオーシャンビューになっていて、金武湾(きんわん)の素晴らしい眺めを一望できる展望台があります。また、ハイビスカスや、ヤシの木、ソテツなどの南国の花や木があり、沖縄を感じることができるサービスエリアです。伊芸サービスエリアは上りよりも下りの方が高台にあり、下りの方が絶景スポットとなっています。
さらに、お土産コーナーも充実しており、黒ゴマとマカダミアで作られた「ごまふくろう」は、第33回の那覇物産展において那覇市長賞最優秀賞に選ばれています。定番のべにいもたるとや沖縄限定カントリーマアム、黒糖蜜あんだぎーも購入できます。
伊芸(いげい)サービスエリア下り
- 沖縄県国頭郡金武町伊芸1264
- 営業時間:スナックコーナー・フードコート(8:00~19:00)、ショッピングコーナー(8:00~20:00)
- 駐車場:大型:0/小型:96/兼用:19/二輪:4/トレーラー:0
ドライブを快適にするためにCarZoot社製品を活用しよう!

ドライブ中に、車内の臭いが気になることはありませんか?そんなときには、CarZoot社の「ClearOne」という消臭剤がおすすめです。プロが使用する消臭剤で、車の中の臭いを取り、車内の空気をきれいしてくれます。
おすすめする理由
・プロ仕様の消臭剤
「ClearOne」は、プロが使用する消臭剤です。実際に店舗でも使用されています。車内のイヤな臭いを香りでごまかすのではなく、臭いを分解して消臭してくれます。車は狭い空間で臭いがこもりがちです。プロ仕様の消臭剤で車の空気をいつもきれいな状態に保つことができます。
・安心安全な日本製
「ClearOne」は、日本で製造されています。安全基準を満たした安心・安全な薬剤で作られた消臭剤です。安心して子どもや愛犬・愛猫を乗せることができます。
CarZoot社の「ClearOne」は、プロ仕様で安心安全な日本製の消臭剤です。「ClearOne」を車内に常備しておけば、臭いがきになったときにいつでも使えます。ドライブを快適で楽しい時間にするためにおすすめです。ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

高速道路を走るのならサービスエリアによるのもおすすめだよ!