業務用ドライレコーダーを探してませんか?そんな方にチェックしてほしいのが、株式会社デルタになります。多数の業務用ドラレコを製造販売しており、中にはかなり人気なものも!
今回は、株式会社デルタのおすすめドラレコを2つご紹介します。気になるものがあったらぜひ公式サイト等で確認してみてください。
株式会社デルタのおすすめドラレコがこちら!
フォークリフト用ドラレコと建設重機用ドラレコを1つずつご紹介します。それぞれの特徴を詳しく知りたい方は要チェックです。
48V・72V フォークリフト用ドライブレコーダー
48V用途72V用のフォークリフト用ドライブレコーダーであり、前後2カメラが搭載されています。またDC48Vコンバーターも付属しています。
前方カメラで車外を撮影し、後方カメラで車内の様子を同時撮影できますまた再生については、専用アプリケーションを利用することで、2画面同時再生で観られる点にも注目です。
カメラについてはアルミボディを採用しており、圧倒的な耐久性が備わっています。過酷な現場環境にも耐えられるため、ハードな運用も問題ありません。
Gセンサー機能も付帯しているので、衝撃を感知すると自動でファイルロックを行います。ループ録画時のファイルの上書きを防いでくれるので、後々確認することもできるのです。また専用アプリを利用すれば、ショックセンサーグラフが利用できるようになり、衝撃の様子をグラフから確認できます。
カメラの画素数は34万画素ですが、主に用途が業務用ということもあり近場の撮影が多いと思われるので大きな問題にはならないはずです。記録時間はmicroSD 32GBを利用した場合で、最大8時間ほどになります。ループ録画時であれば、とくに時間については気にしないでOKです。
公式サイトでの販売価格を以下に掲載しておくので参考にしてください。
- 48V フォークリフト用 ドライブレコーダー(DC48Vコンバーター付属)D-1633:41,000 円72V
- フォークリフト用 ドライブレコーダー(DC72Vコンバーター付属)D-1657:43,000 円
- [オプション]簡易取付用 強力マグネット(1個入り)D-1659:1,500円
- [オプション]簡易取付用 電源接続配線(ヒューズ電源接続・シガーソケット付属:4,500円
ドライブレコーダー 24V用 建設重機用ドライブレコーダー
建設重機用のドラレコであり、前後2カメラ搭載となります。GPS機能も付いており、グーグルマップにも連動するなど、その用途はかなり広いと考えられます。
オプション品に簡易取り付け用 強力マグネットもありますし、簡易取り付け用 電源接続配線も別売りされています。
基本的な仕様はさきほどご紹介した48V・72V フォークリフト用ドライブレコーダーと同等なので割愛します。
ドライブレコーダー 24V用 建設重機用ドライブレコーダーの販売価格を以下に掲載しておくので、参考にしてもらえたら幸いです。
- 24V 建設重機用ドライブレコーダー(GPSユニット付属)D-1634:34,000円
- 12~24V 小型(バックホー等)建設重機用ドライブレコーダーD-2067:34,000円
- 12~24V 車内搭載用ドライブレコーダー(GPSユニット付属) (※防水ケースステーは付属しておりません)D-1450:18,000 円
- [オプション]簡易取付用 強力マグネット(1個入り)D-1659:1,500円
- [オプション]簡易取付用 電源接続配線(ヒューズ電源接続・シガーソケット付属)D-2069:4,500円
レザーシートが汚いとモテない!シートも綺麗にしてモテる男になろう!

レザーシートの汚れにお悩みではありませんか?せっかくドライブデートするのに、レザーシートが汚れていたら気分も盛り上がらないもの…。モテない原因になってしまうかも知れません。
そこで大いに活用してほしいのが「CarZoot レザークリーナー 革 皮 シート レザー クリーナー 本革クリーナー 車 手入れ」です。微発泡成分が含まれているのが味噌で、厄介な汚れをごっそりと取り除いてくれます!
アマゾンで販売されているので、まずはお試し購入してみてはいかがでしょうか?価格は税込みで2,380円になります。