栃木県は関東近郊といえば、都心から2〜3時間くらいで行けるので、ドライブデートやプチ旅行で人気の都道府県。せっかく車で行くのだから、車だからこそ行ける秘境を目指したいです!日常から離れて、大自然のマイナスイオンを浴びながら、美味しいコーヒーを飲む贅沢を味わいましょう。自然の中で一息入れて過ごす時間の中でより大切な人との仲が深まると思いますよ。
この記事では、車でいく栃木県の秘境にあるカフェをご紹介します。
栃木県の秘境、足尾町

足尾銅山などで知られる、日光市の足尾町は、大自然に囲まれた秘境です。日光側から日足トンネルを抜けると神子内川を中心に自然が広がります。足尾銅山跡地、松木渓谷、神子内川、備前楯山、庚申七滝、など見所がたくさんあります。環境学習センターでは、足尾銅山事件など歴史的にも日光を知ることができます。
日光に負けない観光スポットで、ドライブで訪れるにはいい場所になります。山道の運転になるので、ドライブに疲れたら、秘境のカフェでゆっくりくつろぎながら食事やコーヒーをいただきましょう。

山カフェ 神子内
足尾町にある秘境のカフェといえば2017年にオープンした山カフェ神子内です。店主が釣りに来たことをきっかけに神子内の自然の魅力に惹かれてカフェを夫婦で始めたそう。日足トンネルを抜けて1Kmくらいで看板が現れる、山の中にあるイタリアンカフェです。外観や木のテラスは、木の温もりを感じさせ、自然の景観に溶け込んでいます。店内には奥様の作った色とりどりの手芸品も多数並んでおり、人気です。SNSにアップしたいですね。多くの客がドライブやツーリングで訪れているようです。
店内の家具は木を基調としたシックなものが多く、落ち着きます。神子内川のせせらぎをBGMに店主手作りの絶品イタリアンを楽しみましょう。
オススメメニューは本格イタリアンのランチセットです。肉料理ランチセット(ライス・サラダ・ドリンク付き)で1000円、パスタランチセット(サラダ・パン・ドリンク付き)で850円とコスパ最高です!特製ハンバーグは肉厚でとてもジューシーなので、ぜひ食べてみてください。
TV番組の「帰れマンデー」に出演し、話題にもなりました。素材からこだわって作る自家製トマトソースパスタやデザートの濃厚なプリンなど、大切な人との食事や会話を楽しみながら、素敵なひとときを過ごしてくださいね。その際は、ぜひ秘境の絶景を写真にしっかりとおさめるのを忘れずに!
山カフェ 神子内(みこうち)
住所 | 栃木県日光市足尾町4532 |
電話番号 | 080-5029-3114 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
定休日 | 水曜、木曜 ※冬季休業 |
ドライブに向けて車のメンテナンスをしよう

ドライブに向けて車のメンテナンスをして、素敵なカーライフを過ごしたいと思う人は多いと思います。しかし、専門家に頼むと高額になるし自分でやるにも手間と時間がかかるからと敬遠している人におすすめなのがcarzoot社のコーティング剤です!
なぜかというと、これを使えば自宅で自分で簡単に専門店に負けないコーティングができてしまうからなんです!
carzoot社のコーティング剤は、実際に専門店も使っている完全プロ仕様。
また、コーティングに必要な機材などがセットになっていてタオルなどの備品も入っているので初心者にとても優しいのも特徴です。
不安に思わなくても、自分で専門店で約10万円相当のコーティングができるのです。撥水力も抜群なので、山道で途中雨がパラついても問題なし!ドライブ前にメンテナンスしておけば、ドライブしたあとの手間も省けるので一石二鳥です。
備えあれば憂いなしということで、この機会にメンテナンスをしっかりして愛車をいたわりましょう。
