東京都内に住んでいると一戸建てであっても、自宅の駐車スペースで洗車をするのは困難です。ましてやアパートやマンションなどの集合住宅では、不可能と言っていいでしょう。
そこでこの記事では板橋区内でおすすめのセルフ駐車場をご紹介しています。住所や地図、店の外観写真なども掲載しているので、板橋区や近隣の区などにお住まいの方は、ぜひ参考になさってください。
板橋区について
・板橋区
地 方:関東地方
都道府県:東京都
面 積:32.22km2
総人口:582,857人(推計人口、2020年11月1日)
人口密度:18,090人/km2
隣接自治体:豊島区、北区、練馬区、戸田市、和光市
区の木:ケヤキ
区の花:ニリンソウ
区の鳥:ハクセキレイ
板橋区役所:〒173-8501 東京都板橋区板橋2丁目66番1号
板橋区(いたばしく)は、東京都23区の北西部に位置する特別区です。武蔵野台地の北端と東京低地の境目にあたり、概ね北部は低地で南部は台地となっています。北は荒川で北西は白子川によって埼玉県と接しています。
荒川に近い北部では新河岸川が西から東に流れています。また南部では石神井川が西から東に横切っています。区内は東京の市街地で住宅地や商業地のほかに北部には工場が多く存在しています。
板橋区でおすすめのセルフ洗車場はこちら

板橋区内にはセルフ洗車場は一箇所しかありません。しかし設備は充実しており、料金もリーズナブルな設定となっています。
■ワニの洗車場
住 所:東京都板橋区四葉2丁目2-1
営業時間:8時~21時
休業日:無休
URL:http://ion-coating.net/car-wash.html
門型洗車機:1機
高圧洗浄ガン:4機
室内掃除機:3機
マット掃除機:1機
「ワニの洗車場」は埼玉県からも近くリピーターの多い洗車場です。手洗い洗車が面倒な方はノーブラシ洗車機の利用をおすすめします。ノーブラシなので車体に傷がつく事はありません。料金は次の通りとなっています。
・コイン洗車
水コース :500円 水
洗剤コース :600円 水→洗剤→水
泡コース :600円 水→泡→休止→水
泡&WAXコース: 800円 水→泡→休止→水→WAX→水
泡&超撥水コース :800円 水→泡→休止→水→超撥水→水
超撥水コース :600円 水→超撥水→水
・ノーブラシ洗車機
水洗コース: 600円
標準洗剤コース: 800円
ワックス洗車コース: 900円
超撥水コース :1,000円
ブローコース :300円
この他に洗車のプロによる手洗いコースも用意されています。車の種類や状態により料金は5,000円からとなっています。
CarZoot ガラスコーティング

愛車にはコーティングを施して気持ちよく走りたいですよね。ただコーティング剤は多くのメーカーが競って商品を売り出しています。正直どれを選べかいいのかわかりません。
親水性や撥水性と言われてもピンときませんし。車がピカピカになって長持ちすればいいのですがどうすればいいのでしょう。専門ショップやディーラーに任せればいいかもしれませんが、コーティングは何万円もするのが普通です。
なるべくお金をかけずに済ませたいものですが、なにかいい知恵はないものでしょうか。実はそれがあるんです。「CarZoot ガラスコーティング」は、プロがショップで使っているもの成分が同じなんです。ですからピカピカに仕上がるだけではなく耐久性も違うんです。
使い方は至極かんたんです。まずは付属の強力クリーナーを使って、車の汚れを徹底的に落としましょう。そしてコーティング剤を薄く伸ばすように施工します。
一度使うと手放せなくなるコーティング剤なら「CarZoot ガラスコーティング」!自信を持っておすすめします。