東海オンエアというYou Tuberグループをご存知でしょうか。個性あふれる6人組のグループで愛知県岡崎市に拠点を置いてます。そのメンバーの一人であるてつやは大の車好きとして知られています。
彼らが投稿しているYoutube動画には度々てつやの車が登場しています。今回は東海オンエアてつやと現在乗っている車についてご紹介していきます。
東海オンエアてつやとは?

Youtubeを普段見られている車好きの方はすでにその存在を知っているかもしれません。東海オンエアのてつやは大の車好きとして知られています。しかし、その愛車遍歴を調べていくと「本当に車を愛しているの?」というくらいかなり雑な扱い方をしています。

愛車第1号「トヨタ ファンカーゴ」
東海オンエアてつやの記念すべき愛車第一号はトヨタのファンカーゴという車種でした。東海オンエアのYoutube内でもっとも多く登場したであろうてつやの愛車です。その中ではエンジンを使ってお好みを焼く動画や窓で大根を切る動画などがアップされていました。
また、地元で行われた夏祭りに東海オンエアが出演した際、てつや自身が「シールやステッカーを貼って車の色を変えてみようのコーナー」というとんでも企画を発案。案の定、元の色が見えなくなるほどめちゃくちゃにシールを貼られていました。
そんなトヨタのファンカーゴも歴代の愛車の中でももっとも乗っていた時間が長かったと言えるでしょう。車検が切れて、次の車の購入をしていたた廃車が決まっていたファンカーゴは最後にYoutubeの動画内でかっこいいドリフトを決めています。
愛車第2号「BMW 4シリーズ カブリオレ」
トヨタのファンカーゴに別れを告げ、てつやが次に購入したのは「BMW 4シリーズ カブリオレ」新車価格で1000万円もする高級車です。
しかし、そんな高級車であろうが東海オンエアではおかまいなし。バンバン企画に使われています。メンバーのしばゆーによって痛車に改造されてしまう企画ではせっかくの高級車が見るも無残な姿に。
痛車にされた実際の動画がこちら
それでも大事に乗っていたBMWでしたが、これを手放すきっかけとなったのは東京に向かうまでに起こった事故でした。岡崎のIC付近で白いトラックにぶつかってしまい廃車になってしまいます。(てつや自身には特に怪我はありませんでした。)そんなわけで購入から1年程度で愛車第2号のBMWを手放す結果となってしまいます。
愛車第3号「トヨタ ヴェルファイア」
なんだかんだでやっぱり国産が良かったのかと思いきやヴェルファイアに決めた理由はなんとじゃんけん。東海オンエアの企画の中でメンバーから車を提案してもらいじゃんけんで買ったメンバーが提案した車を購入するというものがありそこで決まりました。
しかし、実際に決まってから購入に至るまでには半年ほどの期間がありました。おそらくどこか腑に落ちないところがあったのでしょう。そして、2年ほど乗った後、ついに現在乗っている愛車第4号にたどり着くわけですが、この第4号がとんでもない高級車でした。
愛車第4号は超高級車!新車価格で2300万円

記念すべき愛車第4号は「BMW i8 ロードスター」その価格は新車で2300万円。
てつやの愛車が届いた記念すべき動画はこちら
これにはさすがにメンバーやファンから感嘆の声が聞かれました。てつやの個人動画やSNSでもこの高級車は登場しています。では実際にどれほど優れた車なのかそのスペックをご紹介していきます。
・未来志向の前衛的なデザインが細部に至るまで表現されています。
・シザードアには軽量なカーボン・ファイバー強化樹脂を内部に採用。開閉も快適にしていただけます。
・極めて軽量な構造と効果的に風を受け流す流線的なボディで向かい風の中でもスムーズな走りを生み出します。
・拡がりつつある公共充電ステーションに適応し、外出先の充電もスムーズに行えます。
デザインだけでなく細部にまでこだわられている今回の愛車第4号。今回は東海オンエアの企画でめちゃくちゃにならないことを祈ります。
