株式会社SUBARUといえば、日本人であれば自動車に乗らないあるいはまったく興味がないといった人でも「聞いたことはあるな?」というほどの知名度を誇る企業です。
そんなSUBARU(以下スバル)が新たなこころみを開始したので、今回の記事ではそちらを紹介します。
中古車サブスクプラン

神奈川県と新潟県で開始
スバルが神奈川県と新潟県でサービスを開始し、今後順次提供範囲を拡大していくことを目標にしている新サービスが「スバル サブスクプラン」というものです。
この「スバル サブスクプラン」は2021年3月26日に開始されたサービスで、ステレオカメラを使った独自の運転支援システム「アイサイト」が搭載された中古車を月額定額制で提供するというものになっています。
「スバル サブスクプラン」の月額料金はインプレッサスポーツが3万9820円より、XVが4万1800円より。
12か月契約の場合は1万8000km、24か月契約の場合は3万6000kmという走行距離の制限もあります。(それぞれの期間は延長も可能です)
なお、超過金は22円/kmとなっています。
この料金は税金、自動車保険料、そしてメンテナンス費用が含まれています。
このサブスクリプションサービスによって、アイサイトが搭載されたスバル車による「安心と愉しさ」を加入者にとって以上に身近なものになりました。
「スバル サブスクプラン」によって提供される車両は走行距離3万km程度の『インプレッサスポーツ』および『XV』。
先述した運転支援システム「アイサイト」に加えて、カーナビゲーション、ドライブレコーダー、ETC、バックモニターなども標準装備されています。
この「スバル サブスクプラン」はインターネットによって申し込みが可能。
車両の引き渡しであったり、メンテナンスであったりというサービスはスバル販売店で行われます。
スバル サブスクプランの公式ホームページでは魅力を以下のように語っています。
魅力1:安全を求める人に、やさしいサブスク
魅力2:クルマの所有にまつわるモヤモヤを解決。
たしかに自動車を所有するのはめんどうなことがいくつかついて回ることを避けられません。
自動車を所有したことがないという方にも、何十年と自動車を運転してきたというベテランドライバーの方にも嬉しいサービスが目白押しですから、もしあなたが神奈川県か新潟県のどちらかにお住まいで、自動車の所有について少し悩みを抱えているというのであれば利用を検討してみるのもいいのではないでしょうか?
自動車の油膜、大丈夫?

あなたが「スバル サブスクプラン」を利用されるのであれば無用の心配ですが、マイカー所有なのであればマイカーのメンテナンスを避けて通ることはできません。
意外とめんどうなのが自動車の窓ガラスに付着した油膜です。
そんなめんどうな窓ガラスの油膜を完全に除去するためにおすすめのアイテムが、CarZoot社から販売されている『POWERFUL REMOVER』です。
プロが実店舗で使用しているガラスクリーナーで、洗車ではなかなか落ちない窓ガラスの油膜・水アカ・ウロコを徹底除去します。
他社のガラスクリーナーとの決定的な違いは窓ガラスを綺麗にする除去力とコーティング剤との相性の良さ。
窓ガラスコーティングの施工前にガラスクリーナーを使用するだけで、窓ガラスの状態を整え、コーティング剤が付着しやすくなり撥水力を向上させます。
劣化したコーティング剤・コート剤もしっかり落とすことが可能なうえ、施工に必要なスポンジ、手袋なども全てセットになっているのでこれを買うだけでOKなお手軽さがウリになっています。
価格もリーズナブルで試しやすいので、ワンランク上のメンテナンスを目指す方は手に取ってお試しください。