ドライブレコーダーの他にレーダー探知機、エンジンスターター、カーセキュリティなどの開発・製造・販売を行っているコムテック。不定期スポンサー、ローカルスポンサーとしても名前が知られており、現在でも企業のCMがテレビで放映されています。時代のパイオニアが創るドライブレコーダーは、ゴルフの選手を起用した商品もあります。
テレビで流れている製品
コンパクトサイズ
200万画素のカメラで車の前後を映すコムテック・ドライブレコーダー・ZDR016。フロントカメラは140度、リアカメラは145度の視界を確保し、付属されているカメラケーブルを接続して取り付けます。明暗の差が大きい場所でも綺麗な映像が撮れるHDR機能をフロントカメラに搭載し、駐車監視機能がオプションで付けれます。
最大70時間の記録が保存可能なコムテックのドライブレコーダーは、長時間の映像を短くして再生するタイムラプス機能を採用しており、録画サイズHD、画質・低画質、フレームプレート・19.1fpsに設定すると最大限まで録画できます。エンジン掛けた時から切り終えるまでの常時録画と車体の衝撃を検知した時データとして記録される衝撃録画、任意のタイミングで映像を記録するマニュアル録画と安心して運転できる機能が備わっています。
https://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/zdr016.html(ZDR016)
どんなシチュエーションでも変わらない映像を記録するコムテック・ドライブレコーダー・ZDR025。本体は27インチ液晶大画面で見やすく走行時は2台のカメラが作動します。フロント、リア共に200万画素のハイダイナミックレンジを搭載し、リアには夜間でも綺麗に撮れるSTARVIS・スタービスを採用しています。
フロントは172度リヤは167度と超広角域レンズで車の前方から後方、左右まで見やすくしています。後ろを走る車が接近すると音声やアラームで知らせてくれる後続車接近お知らせ。後方の車両を検知し、設定で接近録画をデータに記録できます。
https://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/zdr025.html(ドライブレコーダーZDR025/株式会社コムテック)
LED信号・レーザー受信に対応
あらゆる方面から
走行中前方、後方、側面、車内のどの角度からでも映像を記録するコムテック・ドライブレコーダー・HDR360GW。全高国のLED信号機に対応し、メインカメラは340万画質になり360度で全方位を記録します。垂直視野角も180度と広く、これまでに映りにくかった信号機記録されます。200万画素のリヤカメラでは、並行して走行する車両や通り過ぎる景色などを高画質で記録していきます。
トラブルなどで電源が切断されても蓄電でファイルの破損を抑え、記録した映像を保護します。コムテックのドライブレコーダーは起動時にmicroSDカードの状態をチェックし、カードが破損している場合は液晶画面で異常を知らせてくれます。バックアップ機能、撮り逃し防止対策が採られているドライブレコーダー。コムテックの専用ビューワソフトを使うとパノラマ、ラウンド、16:9、2分割の4パターンから表示が切り替えられます。
https://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/hdr360gw.html(HDR360GW)
エンジンをスタートしたとした瞬間から高速システムが起動するコムテック・ドライブレコーダー・ZDR015。前方と前後の2つのカメラが鮮明な映像を撮影します。本体は強力粘着でしっかり固定され、吸盤の様に車内温度で膨張する事がありませんで。予期せぬ事態も200万画素の画面が綺麗に映し、東日本、西日本と異なる周波数に対応しています。
先行車の発信や接近、信号機が青である事、車両の車線逸脱、急加速や急減速、設定した速度を超えた場合の車速アラームとドライブをサポートする安全運転機能が搭載されています。車体に大きな衝撃を受けた場合は自動で録画が停止され、重要な映像データが上書きされる事を抑えた緊急録画停止機能もあり、定期的bなフォーマットを低減する特長が備わっています。
https://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/zdr015.html(ZDR015)
窓ガラスの原因となる汚れを除去するクリーナー

油膜、水垢、ウロコ、ウォータースポット、イオンポジテッドと車のフロントや窓ガラスの汚れになる原因。洗車では落とせないものもあり、ガラスが曇っていると運転しにくくなります。コーティング前に使うCar Zootのクリーナー。窓ガラスが濡れている状態でクリーナーを塗り、洗い流します。頑固な汚れを落としてギラツキを抑えます。
自動車関連エレクトロニクスや放送衛星用ダブルコンバータを主製品にしているコムテックは、日本国内の自動車製品を取り扱っています。働き方、価値観という時代にの変化を捉えた製品作りは、成長しながら技術を蓄え、ドライブレコーダーには後続車の接近を知らせる新しい機能を採用しています。