長時間の運転中は、適度にリフレッシュすることが安全運転のポイントです。新潟県には大自然を堪能できるサービスエリアがあります。新潟県でおすすめのサービスエリアをご紹介しますので、参考にしてみてください。
新潟県でおすすめのサービスエリアを紹介

新潟県でおすすめのサービスエリアをご紹介します。新潟県をドライブする際の参考にしてみてください。

越後川口SA(上り線)

越後川口SA(上り線)は信濃川と清流魚野川の合流地点にあります。新潟のご当地グルメがそろっています。特に名物である「へぎそば」は非常に人気です。
展望台からは、信濃川の雄大な流れを見ることができ、ドライブ中の疲れを癒すにもぴったりです。
住所:新潟県長岡市川口町大字西川口字沢入4375
アクセス:関越自動車道小千谷ICから約8.1km
営業時間
レストラン11:00~21:00(12月~3月 11:00~20:00)
フードコート・ショッピングコーナー24時間営業
ガソリンスタンド24時間営業
駐車場:109台
大型20台/小型88台 障がい者等用小型1台
電話番号:0258-89-2100
越後川口SA(下り線)
越後川口SA(下り線)では信濃川はもちろん、八海山・越後駒ヶ岳・中ノ岳の越後三山など雄大な自然を楽しむことができます。運転中に立ち寄るとリフレッシュできます。
人気のグルメは郷土料理の「わっぱ飯」で、サービスエリアのレストランで食べることができます。また、「もふもふにゃんじゅう」はエリア限定の商品となっており人気です。
住所:新潟県長岡市川口町大字西川口字沢入4420
アクセス:関越自動車道堀之内ICから約9km
営業時間
レストラ11:00~20:00(12月~3月 10:00~)
フードコート、ショッピングコーナー24時間営業
ガソリンスタンド24時間営業
駐車場:87台
大型24台/小型62台 障がい者等用小型1台
電話番号:0258-89-3131
米山SA(上り線)

米山SA(上り線)は新潟県柏崎市にあります。日本海と遠く佐渡島を望めることができます。柏崎の四季折々の景色を楽しみ、ドライブ中のリフレッシュすることができるでしょう。
グルメも充実しており、地元の海産物と越後のお土産品を楽しめます。
住所:新潟県柏崎市大字鯨波字若宮甲177
アクセス:北陸自動車道柏崎ICから約11.8km
営業時間
レストラン11:00~20:00、土日祝8:00~20:00 ※12~3月は11:00~20:00 フードコート・ショッピングコーナー24時間営業
ガソリンスタンド24時間営業
駐車場:114台
大型22台/小型90台 障がい者等用小型2台
電話番号:0257-22-7070
米山SA(下り線)
米山SA(下り線)は佐渡弥彦米山国定公園に位置するサービスエリアです。日本海の絶景を一望することができます。霊峰米山、佐渡島、弥彦山を眺望し、リフレッシュすると良いでしょう。日本海に沈む夕日は特に絶景です。レストランでは海の幸が堪能することができます。
住所:新潟県柏崎市大字笠島字御堂前235
アクセス:北陸自動車道柿崎ICから約13.5km
営業時間
レストラン8:00~21:00(12月~3月 11:00~)
フードコート・ショッピングコーナー24時間営業
ガソリンスタンド24時間営業
駐車場:136台
大型32台/小型102台 障がい者等用小型2台
電話番号:0257-26-2000 ニッカイ米山
ヘッドライト専用コーティングキット『HeadLightRestoration/ヘッドライトレストレーション』

新潟県には自然を満喫できるサービスエリアがあるので、運転に疲れたときに立ち寄ってみると良いでしょう。
ところで、車の状態はいかがでしょうか。
特に、ヘッドライトに黄ばみが生じていると、夜間のドライブは危険です。
そこでおすすめなのが、CarZootの「ヘッドライト専用コーティングキット『HeadLightRestoration/ヘッドライトレストレーション』」です。
クオリティの高い、黄ばみ・くすみ除去剤が含まれているのでトラックのヘッドライトをきれいにクリーニングできます。試してみると良いでしょう。

お土産を買い忘れたら寄ってみよう!