みなさん、リムジンってどんなイメージを持っていますか?
高級?、VIPの送迎車?、専用の運転手がいる?など、乗客を守る役目もを持つリムジンですが手を出すのはかなりハードルが高め…そこで、リムジンでははないですが同じくらいVIPな気分を味わえる車種をご紹介します!
車体が長くて、高級車=リムジン?

リムジンって聞くと、車体が長く座席がソファー席でバーが完備して…というイメージを持つ方が多いのではないでしょうか?実はリムジンは、車体が長くない見た目はよく見かける高級車のボディのものがあるってご存知でしたか?
ショートタイプのリムジンは、よく街で見かける高級車にそっくり!自分や身近な人と楽しむドライブであれば、VIPを守るために防弾対策をしっかり施す必要はありません。
購入するとなると、なかなか手が出ないものではなりますが、今はレンタカーでも高級車を取り扱うところが出ていますので、気になる車種があればご検討してみてはいかがでしょうか?

誰もが憧れる、一度は乗ってみたい高級車をラインアップ!

誰もが憧れる高級車、セダン、スポーツカーなど、男女問わず特に車付きの方はこんな車にいつか…!と仕事のモチベーションを上げる目標にしているかたも多いのではないでしょうか?
今回、あまり車に詳しくない、かっこいい高級車、外車に乗ってみたい…さっき見かけた車すごいかっこよかったけど…名前がわからない!方でも見て楽しめるように、日本でもよく見かける、有名の「The王道」の高級車をラインアップしました!
いつかこんな車に乗りたい…!と思ってもらえたら幸いです。
メルセデスベンツ
誰でも、一度は聞いたことあるはず!車を全く知らない人でも、「ベンツ」の名前は聞いたことある、知っている人が多いのではないでしょうか?ベンツはドイツの自動車メーカーです。
まるでホテルの中にいるかの様な高級感でラグジュアリー感漂うこだわりの内装も特徴!
ベンツの歴史は古く、昔から安全で保守的な車づくりをしてきたことで有名です。そのため、多くの方からのベンツへの信頼は大きい。これだけのブランド力は、長年の信頼を積み上げてきた証拠でもあります。
ロールスロイス
英国最高級の代名詞とわれる、ロールスロイス。
自動車界のヒエラルキーでトップに君臨するほど、各国のVIP御用達のイメージが強い方が多いのではないでしょうか?また、シリーズのゴーストは2940万円、ファントムは4870万円という価格としても最上級で、憧れが強い自動車メーカーでもあります。
また、車外でもエンジンの音はほとんど聞こえず、とても静かで、都会の騒音を感じさせない乗り心地…また。世界一と言われる揺れの少なさは、エンジンが動き出したときに、ボンネットに立てた「コイン」が倒れなかったという逸話まであるほど、世界一と言われる揺れの少なさが有名です。
フェラーリ
フェラーリはイタリアの自動車メーカーですが、日本では、お金持ちが持つ車=フェラーリのイメージが染み付いているほど、フェラーリの知名度はかなりあります。スポーツカー=フェラーリと思っている方も多いのではないでしょうか?
見た目のスタイリッシュさと、赤いボディーカラーが似合う車としても有名ですが、スポーツカーとしてレースに古くから参戦し、速い車として有名になりブランドよくも上げています。
ランボルギー二
有名人も多く愛用していることで有名なランボルギーニは、SNSで見たことある…!と言う方も多いのではないでしょうか?また、ランボルギーニの特徴ともいえるシザードア!通常のドアの開閉ではなく、ドアがハサミの様に縦開きになる姿の印象が強い方が多いと思います。
それだけでなく、テクニカルで近未来を感じさせるデザインや、実用性<かっこよさと速さを追求する姿勢に男性のファンに多くの憧れを抱かせました。
こちらも、フェラーリと同じでイタリアの自動車メーカーになります。
トヨタ センチュリー
皇族貴族御用達、国賓のおもてなしとして特別に製造されたセンチュリー・ロイヤルもありますが。皇族貴族御用達としてのイメージが強い方が多いのではないでしょうか?
また、「普通の人には買えない車」「審査を行って販売をする」など、都市伝説があるほど有名ですが、基本的には誰にでも購入できますので安心してください!ただ、特殊なクルマなため場合によって審査を行う可能性があります。
高級車のようにカッコ良くなくても、大好きな愛車を綺麗にしたい!

VIPな気分になるのは最高ですが、自分の手の届く愛車が実は一番ではないでしょうか?
使い慣れた愛車を、今後ももっと大事に利用できるように外側だけでなく、内側も綺麗にしてみてはいかがでしょうか?
業者に頼むのは費用的に厳しい…でも綺麗にしたい!と言う方におすすめのCarzoot社グッズをご紹介!是非チェックしてみてくださいね!

ほかにも憧れの高級車を運転してみてね!