大事な愛車、購入時にコーティングはしてあるけど、ピカピカの状態を維持するためにもメンテナンスをしておきたい。専門店に頼みたいけど、たくさんある中でどう選んだらいいかわからない、と思っていませんか?
今回、コーティング専門店を選ぶポイントと愛媛県のオススメの専門店をご紹介します。
コーティングの専門店を選んで車体の汚れを防止しよう

普段から車に乗っていると雨風に晒されるしどうしても細かい傷がつきやすいです。コーティングは塗装の上にガラスなどの成分で薄い膜を作り、車体を覆うことで車を細かいきずや汚れ、紫外線から守ります。窓ガラスのコーティングの効果は、①視界がクリアになり安全、②夜間もギラギラしない、③細かい汚れを防ぐなどです。
コーティングの種類によっては、3~5年は効果が持続しますが、定期的なメンテナンスが必要になります。そうなると、長く付き合えるお店を探したいです。費用は車体の大きさやプランによりますが、3万ぐらい〜何十万円とかなりの幅があります。
ポイントは以下。
- 自分の車に合ったコーティングのプランの相談にのってもらえる
- 隔離されて雨風が入らない施工環境だとより良い
- コーティングの種類が豊富にある
- 口コミ、評価などが高い
- ホームページで作業工程や施工事例がたくさん紹介されている
- アフターフォローが充実している
全て揃うとは限りませんが、選ぶポイントにしてみてください。

愛媛県のコーティング専門店オススメ2選!

オススメのポイントを踏まえながら、愛媛県で評判の専門店を探しました。
車楽 松山店
コーティングと洗車の専門店。「車の美容院」のキャッチフレーズで親しまれています。コーティングの種類は4種類あり、それぞれの耐久性、ツヤ、撥水性、などが一覧でわかりやすくホームページに乗っています。作業工程も乗っており、実績も2万件と豊富です。
車楽独自の「ボディ・ガラスコーティング」の「Sコート」シリーズの最高峰「Sコート・ロイヤル」は最強のツヤと硬度を誇るとあり、メンテナンスも充実しています。
住所 | 愛媛県松山市久米窪田町872-6 |
電話番号 | 089-975-1088 |
定休日 | 火曜日 |
Dr.Drive北条バイパス店
一級資格者が3人いるカーコーティング技術認定店です。車の塗装が本来もつ輝きを引き出すキーパーコーティングがメインです。キーパーコーティングには4種類あります。経年車も新車の輝きになるとのこと、施工事例写真も複数掲載されています。
費用は3か月間もつピュアキーパーで1万円未満、3~5年耐久のダイヤモンドキーパーで5~7万円の料金目安になります。さらに、アフターフォローとして年2回、点検を兼ねた手洗い洗車無料を行っています。
住所 | 愛媛県松山市久保112-1 |
電話番号 | 089-994-1600 |
定休日 | 年中無休 |
自宅で簡単に専門店のようなコーティングが可能になる?

ここまで、専門店でのコーティングをオススメしてきましたが、費用がどうしてもかかってしまいます。また、自分でやりたいという方もいるでしょう。
自宅で簡単に、専門店で10万円相当のコーティングができてしまうんです。なぜなら、carzoot社のコーディング剤はプロがお店で使用している完全プロ仕様の商品だからです。
とても分かりやすい写真入りの施工マニュアルがあり、簡単にできるんです!しかも、必要なシャンプーやスポンジなども全てキットに入っているので、事前準備も必要ありません。大事な車を自分の手できれいにしたいけれど、準備時間もなかなか取れないという方にぴったりです。
まとめ

今回は、コーティング専門店の選び方、愛媛県の専門店2店、自宅で簡単にコーディングが出来るcarzoot社のコーティング剤についてご紹介させていただきました。車に合うコーティング方法をよく検討して、大事な車をきれいに維持していきましょう。

コーティング剤を購入して自分でするのもおすすめだよ!