就職に転勤、進学に結婚など人生の分岐点に関わる引っ越しは大抵の人が体験します。皆さんが引っ越すときには何が候補に浮かびましたか?今回はレンタカーで引っ越しをした時におすすめのレンタカーショップをおすすめしましょう!
引っ越しするなら、業者に頼む?自分でする?

引っ越しすると実際に決まってから考えるのは方法が何個かあることです。まずは、業者に頼むこと、自分、または友人を呼んで行うこと、大体はこの2つに絞られるでしょう。確かに今では業者も安くなってきたので比べるのは難しいかもしれません。でも人に自分のものを触られたくない人にはレンタカーがおすすめです。ではメリット・デメリットも見ていきましょう。

業者に頼む場合
- コースは色々あるが、人件費があるので割高
- 一緒に乗って移動できない
- 繁忙期は値段が高くなる
- 自分では何もしなくても良いプランがある
- 重たいものを運ばなくて良い
- 補償に入っていることが多い
レンタカーで引っ越す場合
- 値段が選べる(何回往復しても時間制)
- 自分のものは運べる
- 自分のペースで出来る
- レンタカーショップによるが乗り捨て出来るオプションがある
- 大きな荷物を一人で運ぶことになる
- 荷物の保証がない
今の段階で、どちらが良いとは一概に言えませんが、人件費分浮くのは、引っ越しでお金をかけたくない人には魅力に映るでしょう。引越し日を決めてしまうと、業者に頼むと日付を変更するのも、一苦労だったりします。レンタカーも同じですが違約金に関しては違いが明確になってくるでしょう。
愛知県のおすすめのレンタカーショップ

愛知県でレンタカーショップを借りるならどこがおすすめでしょうか。返却しないで乗り捨てが出来るか、料金なども見ていきましょう。県をまたいだ時は有料なのか見ていきましょう。
ニッポンレンタカー
- ワンボックスバン 12430円
- 標準トラック 11400円
- ドライバン 14410円
- ライトバン 8470円
- 軽バン 6270円
- 軽トラック 6270円
12時間借りたメンバー価格で算出しました。愛知県だけで営業所が15店舗あるので、一つの店舗に借りたい車種がなくても近隣を探してみることもおすすめします。
ワンウェイ・レンタルを使い、引越し先近くの営業所に返すことも一部地域を覗いては可能です。しかし引越し先が遠いとレンタル料よりも高くなる可能性は高いので注意しましょう。
同一県内内の指定するエリア内でしたら無料です。また、ワンウェイ・レンタルは予約が必須となるので事前準備は欠かさないように気をつけましょう。
トヨタレンタカー
- プロボックス 8800円
- V2クラス 9350円
- V3クラス 12650円
- 軽トラック 6600円
北海道と沖縄料金は別途価格があるためHPで確認が必要です。こちらも12時間借りた値段で算出しました。なんと愛知県だけで125店舗ありましたニッポンレンタカーと同様に、ワン・ウェイシステムを導入しています。同一県内だと無料、他県だと有料になります。北海道は一部有料区間内があるので要注意です。
日産レンタカー
- クリッパートラック 7260円
- キャラバンバン 12375円
- アトラス2tロングアルミ 17028円
日産レンタカーも12時間会員価格です。愛知県には8店舗ありありました。オプションで保証をつけることも可能です。ワンウェイドライブについては、距離で決まります20キロまでなら無料でした。
ジャパンレンタカー
- ハイエースバン 6800円
- アルミバン2t 9800円
- アルミバン2tロング 10800円
- 1t平トラック 5300円
- 2t平トラック 6800円
付属品でロープやブルーシートも有料で貸し出しがあります。愛知県に11店舗ありました。乗り捨て利用は相談が必要なので、早めに計画をたてましょう。
レンタカーで借りると全部自分の責任になるから後腐れがない!

今回はレンタカーを借りて引っ越しした場合の紹介をしました。オプションや保険を、付けるときにはだいぶ金額が変わってくるので、見積もりは必ずしておきましょう。びっくりすることに、他店舗へ返すオプションをつけるだけで遠方だとかなりの値段になります。
引っ越しはかなり大変な作業です。転勤だと引っ越し代を会社が持ってくれる場合があります。そうなると引っ越し代の負担は多く見積もっても安心ですが、節約の為に全部自分でやるとなると、本当に大変です。重たい家電や家具だけ業者に頼む賢い選択もあります。ぜひ、自分の一番楽な方法で探してみてください!
