岩手県には、県内で唯一技能試験を行っている盛岡市の岩手県運転免許試験場(通称いっぽんぎ)と、免許センターが盛岡市と釜石市、胆沢郡金ケ崎町、久慈市にあります。それぞれの特徴について紹介します。
岩手県運転免許試験場


【受付時間】
優良、一般、高齢、初回、違反ともに
月~金曜日 9:00~10:00、13:00~14:00
休業日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3)
【住所】岩手県盛岡市下田字仲平183番地1
【電話番号】019-683-1251
【アクセス】JR:盛岡駅から車で40分 県北バス:八幡平方面行 盛岡バスセンター発 盛岡駅経由 運転免許試験場下車 自動車:無料駐車場約50台分

運転免許センター

盛岡運転免許センター

【受付時間】
優良、一般、高齢、初回、違反ともに
月~金曜日 9:00~10:00、13:00~14:00、 日曜日 8:15~9:45、13:00~14:00
休業日:土曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3)
【住所】岩手県盛岡市盛岡駅西通一丁目7-1
【電話番号】029-606-1251
【アクセス】JR:盛岡駅から徒歩4分 自動車:盛岡I.C(東北自動車道)から約8分 無料駐車場なし
沿岸運転免許センター

【受付時間】
優良、一般、高齢、初回、違反ともに
月~金曜日 9:00~10:00、13:00~14:00
休業日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3)
【住所】岩手県釜石市八雲町3番1号
【電話番号】0193-23-1515
【アクセス】JR:釜石駅から約2km(徒歩約30分) バス:岩手県交通「昭和園前」バス停下車400m 自動車:無料駐車場あり(駐車台数少ない)
県北運転免許センター

【受付時間】
優良、一般、高齢、初回、違反ともに
月~金曜日 9:00~10:00、13:00~14:00
休業日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3)
【住所】岩手県久慈市川崎町2-1
【電話番号】0194-52-0613
【アクセス】JR:久地駅から約1km 三陸鉄道:久地駅から約1km 自動車:無料駐車場が数台
県南運転免許センター

【受付時間】
優良、一般、高齢、初回、違反ともに
月~金曜日 9:00~10:00、13:00~14:00
休業日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3)
【住所】岩手県胆沢郡金ケ崎町西根北荒巻100-2
【電話番号】019-745-3511
【アクセス】JR:六原駅から1.6km、徒歩約20分 自動車:無料駐車場約100台
岩手県の交通事情

警察本部「平成29年中の交通事故の発生状況」2017年のデータによると、岩手県の交通事故に関する全国ランキングで、交通事故発生件数(人口比)で2位と優秀だが、交通事故死者数は42位となっています。県内の死亡事故の特徴として、65歳から80代以上の高齢者ドライバー事故が多いことと、原因別としてわき見運転と速度超過が多かったと集計されています。
山間部のドライブはピカピカのボディで

cポリマー系コーティングキット『G’Polymer Neo』

[CarZootプロ仕様]ポリマー系コーティングキット『G’Polymer Neo』の特徴は以下の通りです。
【概要】塗るだけの簡単施工でツヤと撥水力を発揮するコーティング剤。1本塗るだけで3年間ワックスの必要がありません。安心の30日間保証つき。
【価格】amazon.co.jpでの価格2,780円(税込み)
山間部をドライブしているときに、木漏れ日で車のボディが光って格好良くみえます。ワックスがけが苦手、手間という人でも簡単に施工が可能なのでおすすめです!

免許があればいろいろなところに行けるね!