岩手県でおすすめの観光地やドラマや映画などで使われたロケスポットはないのかな。とお探しの方はいませんか?今回の記事では旅行や地元の人がドライブで行きたくなるようなロケ地を紹介します。そして紹介の動画なども載せてありますので興味を持った方は視聴してみて参考にしてください。
岩手県のおすすめ観光ロケスポット3選!

それでは早速おすすめのロケスポットを3つ紹介します。特徴だけではなく分かりやすいようにマップと動画や写真を載せておきますので興味を持たれた方は参考にして下記のロケスポットに訪れてみてはいかがでしょうか。

①えさし藤原の郷

このえさし藤原の郷は別名「歴史公園」と呼ばれています。歴史的な雰囲気で古代から中世の文化を体感できるスポットとなっています。それだけではなくNHKの大河ドラマの舞台にもなっています。有名な作品ですと「真田丸」「黒田官兵衛」などのドラマの舞台に選ばれ観光スポットとして人気になりました。
そして敷地がかなり広いので見ごたえが抜群で歴史好きな方は一日中ずっと居られるほど一つ一つの歴史的なデザインに拘ってつくられています。もちろん歴史に興味がなくても見たら圧巻されてこの世界観に入り浸ることができますので気になった方は訪れてみてはいかがでしょうか。
②鳥越ノ滝

こちらのスポットは「どんど晴れ」で岩手の風景として出てきた滝になります。山や川といった自然に囲まれているスポットですのでマイナスイオンが浴びれて日々の疲れをリフレッシュすることができます。そして何よりもこの鳥越ノ滝からすぐ近くに滝ノ上温泉がありますので自然の中で癒された後に温泉でゆっくり疲れをとることができます。充実した休日が味わえるスポットなのでおすすめです。
③遠野ふるさと村

こちらも大河ドラマ「真田丸」といった作品の舞台に選ばれているおすすめのロケスポットです。曲がり家と呼ばれる昔の家を再現して作られた施設となっております。そして小川が流れ、水車が回っていて、畑もありますので江戸時代にタイムスリップしたのではないのかと思わせてくれるスポットとなっています。歴史に触れてのんびりとした休日を楽しみたい方はこちらのスポットに足を運んでみてはいかがでしょうか。
観光スポットではマナーを守ろう

観光ロケスポットを紹介したところでロケスポットなどに訪れる際のマナーについて紹介します。ロケスポットということは当然一般のお客様が沢山いますので下記で説明するマナーをしっかり守って楽しみましょう。
撮影禁止の場所で撮影しない
この撮影禁止エリアでの撮影は勿論禁止なのですがこそっと写真を撮っている方が居ます。この撮影禁止エリアで撮影した場合には入場が次から認められなかったり、追い出されたりしてしまう恐れがありますので撮影禁止エリアでは撮影や間違えれるような怪しい行動はしないようにしましょう。
予約が必要な場所は事前に予約をしよう
観光スポットなどに行く場合事前に調べずに行ってしまうと入場を拒否されてしまう時があります。ですので事前に予約が必要なのかをしっかり調べておいて必要な場合には予約を絶対にするようにしましょう。
ドライブにあると便利なカー用品を紹介!

最後にドライブをする際にあると良い商品を紹介します。
そのおすすめの商品は【CarZoot】プロ仕様車内消臭剤です。
こちらの消臭剤は
①安心の日本製
②プロ仕様
③圧倒的な消臭力
④原液タイプ
⑤無香料
といった特徴やメリットがあります。
車に乗っていると知らない間にニオイが定着してしまったりしてしまいます。そんなときに便利なのがこの車内消臭剤になります。通常の消臭剤はニオイでごまかすタイプやそこまで効き目が感じられない消臭剤がありますが、この消臭剤は従来の物とは違い、無香料で頑固なニオイをしっかり消臭してくれます。
そして原液タイプで希釈して使用するのでかなり長持ちしてくれます。これだけのメリットがあってAmazoでの参考価格が1,690円となっています。ドライブを快適にするためにも必要な物なので是非この機会に購入を検討してみてはいかがでしょうか。

撮影はルールを守ってしてね!