安全にドライブを楽しむためには、適宜休憩することが大切です。岩手県には景色を一望して休憩したり、グルメを楽しんだりできるサービスエリアがあるので利用してみると良いでしょう。岩手県のおすすめのサービスエリアをご紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。
岩手県でおすすめのサービスエリアを紹介

岩手県でおすすめのサービスエリアをご紹介します。岩手県には大自然を一望できるサービスエリア、グルメを楽しめるサービスエリアがあります。ドライブ間の休憩にぜひ立ち寄ってみてください。

紫波SA(下り線)

紫波サービスエリアは岩手県の県央部に位置します。グルメやお土産品が非常に充実しています。天気の良い日は、名峰早池峰山を一望することができます。
また、花巻産の白金豚(プラチナポーク)使ったメニューが有名です。ご当地グルメであるじゃじゃ麺も人気です。レストランやフードコートで味わうことができます。
住所:岩手県紫波郡紫波町片寄字後在所7-1
アクセス:東北自動車道花巻ICから約7.9km
営業時間:
レストラン9:00~21:00
フードコート・ショッピングコーナー7:00~22:00
特設販売9:00~18:00
ガソリンスタンド24時間営業
駐車場:134台
大型30台/小型103台 障がい者等用小型1台
電話番号:019-673-6631
前沢SA(上り線)

前沢サービスエリアは、岩手県最南に位置しています。緑に囲まれたリラックスできるサービスエリアです。前沢牛を味わいたい方におすすめです。
前沢牛を使ったメニューが豊富にあり、楽しむことができます。さらに、さんりくの塩マカロンなど、限定品もあり、お土産としても喜ばれます。
住所:岩手県奥州市前沢区裏新田29-13
アクセス:車東北自動車道水沢ICから約11.8km
営業時間:
レストラン:11:00~21:00(LO20:45)
フードコート・ショッピングコーナー:24時間営業
特設販売:
4~11月9:00~18:00
12~3月9:00~17:00
ガソリンスタンド24時間営業
駐車場:110台
大型27台/小型79台 障がい者等用小型4台
電話番号:0197-56-4014 三友
岩手山SA(上り線)

岩手山サービスエリアは東北道と八戸道が交わってから最初にできたサービスエリアです。
岩手山サービスエリアには、24時間オープンしているショッピングコーナーやフードコートがあります。深夜のドライブ時に非常に便利です。八幡平の山並みや岩手山を見ることのできる絶景エリアもあります。
住所:岩手県八幡平市平笠第2地割1-47
アクセス:東北自動車道松尾八幡平ICから約4.4km
営業時間:
レストラン
4~11月/7:00~21:00、12~3月8:00~21:00
フードコート・ショッピングコーナー24時間営業
ベーカリーコーナー9:00~18:00
特設販売9:00~17:00
ガソリンスタンド 24時間営業
駐車場:118台
大型26台/小型90台 障がい者等用小型2台
電話番号:0195-75-0641
[CarZootプロ仕様]【新感覚!育てるコーティングキット】施工のたびに輝きが増す驚きの艶と撥水性コート『育艶-IKUTSUYA』

岩手には大自然とグルメを思う存分堪能できるサービスエリアがあるので、時間のあるときに利用してみると良いでしょう。
ところで、愛車の状態はいかがでしょうか。
「[CarZootプロ仕様]【新感覚!育てるコーティングキット】施工のたびに輝きが増す驚きの艶と撥水性コート『育艶-IKUTSUYA』」でトラックをピカピカにできます。
・使うたびに艶が出るのが魅力
・汚れが付きにくくなるのでメンテナンスが楽
・塗りムラが生じにくく、誰でもきれいに仕上げられる
施工するたびに艶が出るので大人気の商品です。
岩手県でドライブする前に愛車の状態をチェックしてみましょう。車をメンテナンスする時間があまりないという方もコーティングしておくことで、愛車に汚れが付着しにくくなります。適宜車のメンテナンスについても見直してみると良いでしょう。

おいしいグルメもたくさんあるよ!