タイヤを交換したいけれど、お店を選びきれないという方は多いです。お得にタイヤを購入するには、お店選びが重要です。岡山県でタイヤを交換するのにおすすめのお店をご紹介しますので、参考にしてみてください。
岡山県でタイヤ交換をするのにおすすめのお店

岡山県でタイヤ交換をするのにおすすめのお店をご紹介します。タイヤ交換を検討している方は参考にしてみてください。

わいわいタイヤ
インターネットや他店で安くタイヤを購入したけれど、取り付け方が分からないという方は多いです。「わいわいタイヤ」ではタイヤ持ち込み交換は1本から可能ですし、持ち込み料も不要となっています。作業時間が短いのも魅力です。
電話番号:086-250-8745
住所;岡山市北区横井上1752-1
営業時間:
平日10:00~17:30
土日10:00~17:00
水曜日・祝日・連休定休
予約優先
タイヤ組み替え
サイズ料金(1本)
~14インチ 500円
15インチ 700円
16/17インチ 1000円
18インチ 1500円
19インチ 2000円
バランス500円
ゴムバルブ交換 300円※すべて税別価格です。
タイヤ脱着
全サイズ500円/本(税別)作業時間15分~(1台)
パンク修理
全サイズ1500円/箇所(税別)作業時間 10分~(1箇所)
タイヤ・ホイール処分
~17インチ300円/本(税別)
18インチ~500円/本(税別)
車検屋 岡山江崎店
車検屋 岡山江崎店の特徴をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
持ち込みタイヤの取り付け可能
車検屋 岡山江崎店では持ち込みタイヤの取り付けが可能です。さらに、インターネットや他店で購入したタイヤを直送できるので、重いタイヤを運ぶ手間を省くことができます。
タイヤ4本交換が30分とスピーディー
「車検屋 岡山江崎店」は、タイヤ4本交換が30分とスピーディーです。年間1,500本のタイヤ交換実績があり、技術力が高いので、安心して任せられます。
3ヶ月の無償整備保証サービス付きなので安心
車検屋では安心して利用できるよう、3ヶ月の無償整備保証サービスを実施しています。タイヤ交換を不安に感じている方にもおすすめです。保証期間内であれば、無料で再整備できます。
カードでの支払い可能
予想外の出費があった場合、現金で支払いたくないという方もいるでしょう。車検屋ではカードでの支払いが可能です。さらに、出光カードで支払いの場合は分割払いが可能です。
住所;〒702-8005岡山県岡山市中区江崎150-1
受付時間:9:00~19:00
定休日:なし
アクセス
岡山市役所から車で10分
備前西市駅から車で9分
イオンモール岡山から車で15分
車検基本料金
インチ
12~15インチ
1本合計金額(税込)1,320 円
2本合計金額(税込)2,640 円
4本合計金額(税込)5,280 円
4本交換時:4,180 円(1本当り1,045円)
16~17インチ
1本合計金額(税込)1,650 円
2本合計金額(税込)3,300 円
4本合計金額(税込)6,600 円
4本交換時:5,500 円(1本当り1,375円)
18~19インチ
1本合計金額(税込) 2,640 円
2本合計金額(税込)5,280 円
4本合計金額(税込)10,560 円
4本交換時:9,460 円(1本当り2,365円)
20インチ
1本合計金額(税込)2,970 円
2本合計金額(税込)5,940 円
4本合計金額(税込)11,880 円
4本交換時:10,780 円(1本当り2,695円)
※扁平率が45以下の場合は、1本当り660円~の追加料金
※4WD等の大径タイヤは、1本当り550円~の追加料金
※バルブセンサー搭載車とランフラットタイヤは、1本当たり1,100円の追加料金
※タイヤによって空気が入りにくい場合1本当たり550円の追加料金
※シーズン履きかえ(夏タイヤ→冬タイヤ、冬タイヤ→夏タイヤ)は1本当たり250円の追加料金
施工のたびに輝きが増す驚きの艶と撥水性コート『育艶-IKUTSUYA』

タイヤの交換のみならず、定期メンテナンスにも心がけることが大切です。そこでおすすめの商品が、『育艶-IKUTSUYA』」です。
使うたびに艶が出るので車のコーティングが楽しくなりますし、定期メンテナンスの習慣もつきます。ぜひ試してみてください。

定期的なメンテナンスもおすすめだよ!