中国地方と関西地方の間の県、岡山県。この岡山では、どこに行けば、有名なお寺でお参りが出来るのでしょうか?お遍路さんのような旅も出来る事が分かったので、ご紹介していきます。もちろん、車で行けるところばかりです!
桃太郎で有名な岡山県で中国三十三観音霊場巡りを楽しむことが出来る

岡山県と言えば桃太郎が有名です。岡山県で仁王門を見かけたら、本当の鬼の様で怖く感じるかもしれません。岡山県にも中国三十三か所観音霊場巡りのお寺があるので、ドライブしながらお参りできそうです。岡山県名産のグルメを堪能しながら、お寺巡りに出かけましょう。

岡山県でおすすめの観音霊場巡りが出来るお寺はこちら!

では、早速岡山県でおすすめの観音霊場巡りのお寺を見ていきます。立派なお寺ばかりなので、どのお寺から行けばいいのか迷ってしまうでしょう。
①西大寺
岡山県でおすすめの観音霊場巡りが楽しめるお寺1か所目は「西大寺」です。西大寺は、西日本屈指の荒祭「裸祭」があることで有名です。日本三大奇祭と呼ばれ、裸にふんどし姿の男性たちがご利益があると言われる、宝木を奪い合います。岡山市の街中にあるので、交通アクセスもばっちりでしょう。
詳細情報
住所:〒704-8116 岡山県東区西大寺中3丁目8−8
電話番号:086-942-2058

②誕生寺
岡山県でおすすめの観音霊場巡りが出来るお寺2か所目は「誕生寺」です。誕生寺は、岡山市の北部、久米南町にあり、法然上人降誕の聖地と呼ばれています。山間にひっそりと佇むその姿はまさに心の平安を与えてくれる不思議なパワー満載です。
法然上人が旅立つ様子の石像にして建てられていて、どこか心優しい気分になることが出来ます。境内には誕生椋、無垢橋、産湯の井戸などの歴史を感じることが出来る施設が沢山あるのです。
詳細情報
住所: 〒709-3602 岡山県久米郡久米南町里方808
電話番号:086-728-2102

③蓮台寺
岡山県でおすすめの観音霊場巡りが出来るお寺3か所目は「蓮台寺」です。蓮台寺は岡山市の南、倉敷市児島にあるお寺です。中世にはすでに、瀬戸内海随一のお詣り所として栄え、現在の伽藍が整備されたのは江戸時代になります。長く歴史があるお寺となっています。ここでは人々の願いを叶えるため仏が権の姿(権現神)として現れ、多くの人から愛される寺院となっています。不動明王の姿がすごい迫力なので是非ともお楽しみください。
詳細情報
住所: 〒711-0901 岡山県倉敷市児島由加2855
電話番号:086-477-6222

CarZoot社のインテリアクリーナーがあれば、いつもきれいな愛車でドライブが出来る!

というわけで、今回は岡山県でおすすめの観音霊場巡りが出来るお寺をご紹介してきました。広範囲にあるお寺ばかりなので、愛車でドライブを楽しみながら行きましょう。さらに私は、愛車をきれいにしてくれるCarZoot社のインテリアクリーナーをおすすめします。こちらの商品はアマゾンの新商品ランキングで1位になった事もある大人気商品です。簡単に商品の特徴を見て行きましょう。
・プロが実際に工場で使っているクリーナーと同じ成分なので、プロ並みのクリーニング効果を得ることが出来る
・プラスチック製品はもちろん、布製品からレザー製品まで、車内のインテリアであれば、どんな物にでも使うことが出来る
・専用のマイクロファイバータオルが付属しているので、商品が届いたその日からクリーニングをすることが出来る
・安心安全の国内製造商品
・こんなに高品質なクリーナーなのにたったの2,480円で手に入ってしまう
このように、素晴らしい内容の商品になります。私も愛車の車内はこのクリーナーで掃除していますが、なんにでも使うことが出来るので、非常に気に入っています。あなたも岡山県のドライブの前に1本買っておかれてはいかがでしょうか?

ホコリや手垢汚れにも使えます!