旅行やドライブ途中の休憩に、ちょっとしたレジャーに、ご当地グルメを満喫したり……。道の駅はいまや、大人気の定番スポットとなっています。そこでこの記事では、岡山県内でオススメの道の駅を3選、ピックアップいたしました。
どの道の駅も、デザインやおもてなしに工夫が散りばめられており、岡山の魅力をぎゅっと凝縮したような空間が楽しめます。皆さまも是非この記事をご覧になりながら、実際に訪れてみたい道の駅をお探しください。
道の駅 久米の里

「道の駅 久米の里」……そう聞いても岡山県外の方ですと「?」と感じる方も多いかもしれません。ですがもう少し詳しく知れば、「ああ、あの道の駅か!」とご存知の方もきっと多いはず。
そう、この「道の駅 久米の里」は、「モビルスーツが展示されている道の駅」として人気のスポットなのです。その全高は約7メートル、実際に人間が搭乗することも可能となっています。毎年の4月に搭乗が可能なイベントが開催されていますので、ガンダムマニアの方などご興味のある方は是非チェックしておきましょう。
もちろんご当地グルメや新鮮な野菜など、一般的な道の駅としても魅力も充実。特に有名なのがご当地B級グルメ「津山ホルモンうどん」です。コクのあるタレとホルモンの旨みが絡んだうどんは、多くのリピーターを生んでいます。

道の駅 笠岡ベイファーム

旅の途中で足を止め、ゆったりと観光を楽しみたいという方に是非オススメしたい道の駅がこちら、「道の駅 笠岡ベイファーム」です。「道の駅 笠岡ベイファーム」の魅力は何といっても、四季折々の花々が楽しめる広大な花畑。
春には菜の花やポピー、秋にはコスモスと季節ごとに美しい花が見られますが、一番の人気はやはり夏。100万本とも言われるヒマワリ畑の眺めは格別です。地域の特産をふんだんに活かした人気のレストラン「四季彩」では2020年よりお弁当の提供をスタートしており、お弁当を手に花畑をのんびりと観光するのがオススメです。
道の駅 がいせん桜 新庄宿

「道の駅 がいせん桜 新庄宿」に馴染みのない方はひょっとすると、「道の駅 メルヘンの里新庄」というネーミングに心当たりがおありかもしれません。「道の駅 メルヘンの里新庄」は2017年の夏から約半年ほどかけてリニューアルを行い、現在の「道の駅 がいせん桜 新庄宿」へと生まれ変わりました。
以前の外装は「メルヘンの里」という名前の通り、レトロで優しい印象を与える建物となっていましたが、リニューアル後は清潔感がありスタイリッシュな印象ながら、どこか木の暖かみを感じさせる装い。
もちろん、最高級のもち米「ヒメノモチ」を活かしたつきたてのお餅や、新庄村の風景を一望できるテラスなど、新庄の魅力を余すことなく堪能できるおもてなしはそのままとなっています。
オススメのカー用品を紹介!
訪れてみたくなる道の駅は見つかりましたか?岡山は豊富な山と海に恵まれ、美しい風景を楽しめる道の駅が多く存在します。また、新鮮な食材を使用したご当地グルメもオススメです。
しかし旅行、それもドライブによる旅行をより万全なものにするために、ぜひ取り組んで欲しいのが車のメンテナンス。ボディをピカピカにキープするのはもちろん、車内の汚れやニオイ対策も、旅行での長時間の移動では非常に重要なポイントです。そこで最後に、オススメのカー用品をご紹介いたします。
CarZootプロ仕様 インテリアクリーナー

「車内の汚れ・ニオイ対策のために、本格的なルームクリーニングを自宅で行いたい……」
「だけど必要な道具が多そう……何を買ったら良いの?」
そんな方に是非オススメしたいのが、CarZoot社製の「インテリアクリーナー」です。CarZootは「プロ仕様の本格的な商品を、低価格で」をモットーとするカー用品ブランド。こちらのインテリアクリーナーも当然、カーショップで実際に使用された実績のある商品となっています。
これ一本でプラスチック・布・レザーと、車内のあらゆる場所をカバーでき、タバコのヤニなど頑固な汚れもしっかり落としてくれます。ぜひ車内に1本用意しておき、こまめな清掃のクセを付けておかれることをオススメします。

出発前には車内をクリーニングしておくのがおすすめだよ!