皆さんは岡山県から隣県への引っ越しはどのように準備されますか? レンタカーを利用したことはありますか?レンタカーの最大のメリットは引っ越し費用を安く抑えることができるところです。今回、隣県へ引っ越しするのにおすすめのレンタカーショップを5店舗ご紹介します。これから引っ越しを考えている方は参考にしていただけたらと思います。
レンタカーの料金の比較

レンタカーを借りる際には、当日までにネット/電話で予約します。また当日は運転免許証、クレジットカード/現金(店舗によって支払い方法は異なります)が必要です。現金での支払いの場合は本人確認書類が必要になる場合があります。
<本人確認書類の例>住民票、社員証・学生証、パスポート、年金手帳、印鑑証明、公共料金領収書、社会保険料領収書、納税証明書、健康保険証、特別永住者証明書または在留カード、レンタカー会員カード
今回はこれから1人暮らしをする方に向けて、軽トラック1台を利用する場合の料金について説明します。中には会員登録することでさらにお得になる場合もあるのでぜひ参考にしてもらえたらと思います。そこで岡山県にあるレンタカーショップ5店舗について、軽トラックを6時間までレンタルした場合の料金や会員割引についてご紹介します。
●タイムズカーレンタル 料金:5,390円~(会員なら4,312円~)
●トヨタレンタカー、ニッポンレンタカー 料金:5,500円~
●バジェットレンタカー 料金:5,500円~(Web会員なら25%OFFで4,125円~)
●日産レンタカー 料金:5,610円~(会員なら5,329円~)

県跨ぎの乗捨て料金

岡山県から隣県(兵庫県、鳥取県、広島県)へ引っ越す場合の料金を説明します。料金の決め方は店舗によって異なるので、ご自身にとってさらにお得になるレンタカーショップを選ぶ材料として参考にしてください。大きく分けて【返却する店舗、県】【走行距離】によって値段が異なるので詳しく説明していきます。
【返却する店舗、県によって決まる】
同一県内であれば無料で乗捨てることができます。下記の料金は、各レンタルショップの最低料金になりますので、より遠方になる場合はこれらの料金より高くなりますので、参考にしていただけたらと思います。
●トヨタレンタカー
岡山→兵庫:7,700円 岡山→鳥取:7,700円 岡山→広島:8,800円
●ニッポンレンタカー(返却する店舗によって多少値段が変わります。)
岡山→兵庫:9,000円 岡山→鳥取:10,000円 岡山→広島:8,000~10,000円
●バジェットレンタカー
岡山→兵庫:13,200円 岡山→鳥取:10,800円 岡山→広島:14,400円
【走行距離によって決まる】
●日産レンタカー
20kmまで無料、50kmまで4,400円、~100kmまで8,800円(以降50kmごとに4,400円)
●タイムズカーレンタル(乗捨てが利用できない店舗もあります。)
20kmまで無料、50kmまで5,500円(以降50kmごとに5,500円)
まとめ

5店舗の軽トラックのレンタル料金に大差はないようです。しかし会員になることで割引がされ、さらにお得にレンタルすることができます。県跨ぎの乗捨て料金では、走行距離が長くなるようならトヨタレンタカー、ニッポンレンタカー、バジェットレンタカー、走行距離が短いようなら日産レンタカー、タイムズカーレンタルがおすすめです。
新生活を始める時はお金がかかりますが、引っ越し費用を安く済ませることで浮いたお金を貯蓄や家具・電化製品の購入に充てることができます。引っ越しはお得に、皆さんの新生活がよりハッピーに迎えられることを願っています。
