愛犬とドライブするのを楽しむ方は多いです。愛犬とお出かけするにはドッグランが最適ですが、なかなか見つけきれないケースもあります。ドッグランは飼い主にとっても愛犬にとっても気分転換できる場所です。山口県の車で犬と一緒にドライブがてら行けるドッグランをいくつか紹介しますので、参考にしてみてください。
山口県の車で犬と一緒にドライブがてら行けるドッグラン

山口県の車で犬と一緒にドライブがてら行けるドッグランをご紹介します。ドッグランを利用したい方は参考にしてみてください。

ドッグラン (山口県山口市)西京の森どうぶつ病院
愛犬を室内のみで遊ばせていると、運動不足になります。ドッグランを利用することで、愛犬のストレス解消ができます。西京の森どうぶつ病院には約150坪の屋外ドッグランがあるので、利用してみると良いでしょう。
ドッグラン利用条件
・狂犬病ワクチン
・混合ワクチン(1年以内に接種)
・ノミ・ダニ対策(予防・駆除)
(狂犬病ワクチン・混合ワクチンの証明書必要)
※記の状態の場合は入場不可
・下痢や呼吸器症状などがあり、体調不良
・伝染性疾患、内外寄生虫等の症状が完治していない
・雌犬が発情中の場合(発情から3週間程度)
利用時間:月~土7:00~18:30、日・祝休み
利用料金
利用料:600円(同居犬は2頭目からは300円)
貸切利用料:2000円【要予約】
※利用料は前払い
空港通りペットホテル&ヘルスケア
衛生面を考慮し、アスファルト舗装のドッグランです。脱走防止フェンスがあるので、リードなしで愛犬を遊ばせることができます。混合ワクチン接種は必須となっているので注意が必要です。また、発情中の犬は攻撃的なので、利用不可となっています。
プライベート(貸し切り)利用可能も好評です。前日までに連絡すれば、貸し切り利用が可能です。友達同士で利用する方が多いです。
通常利用:1匹30分300円(税込)
プライベート利用:30分1,000円(税込)複数利用可
初回登録料:1匹1,000円(税込)
※初回登録料は、施設の宿泊・受診歴のある犬は不要
営業時間
8時30分から利用可能
終了は、夏季は18時30分まで、その他の季節は概ね日没30分前(詳細は要確認)
火の山公園
瀬戸内海国立公園のひとつです。標高が高いので、非常に眺めが良いです。季節ごとのイベントもあるので、飽きずに楽しむことができます。
住所:山口県下関市みもすそ川町
電話:083-231-1933(下関市公園緑地課)
料金:無料
周南緑地(西緑地)
森林豊かな周南緑地の散策路風景
遊歩道、菖蒲園、万葉の森などがあり、リラックスして犬を遊ばせることができます。
住所:山口県周南市大内町
電話番号:0834-22-8431
料金:無料
真締川公園
緑豊かな空間で犬をリラックスさせられます。犬と一緒にゆっくり散策してみると良いでしょう。
住所:山口県宇部市常盤町1丁目
電話番号;0836-51-7252(公園整備局 公園緑地課)
料金:無料
アクセス:JR宇部新川駅から徒歩15分
私のオススメはカーゾートの、施工のたびに輝きが増す驚きの艶と撥水性コート『育艶-IKUTSUYA』

山口県には愛犬とストレス解消できる魅力的なドッグランが多数あります。気分転換に利用してみると良いでしょう。ところで、愛車はきれいにキープできているでしょうか。
カーゾート社の『育艶-IKUTSUYA』」が車のメンテナンスにおすすめの商品です。
・使うたびに艶が出る
・車に汚れが付着しにくい
・塗りムラが生じにくい
施工するたびに艶が出るので車のコーティングに最適です。気持ちよくドライブできるよう、ドライブ前に愛車をきれいにしてみると良いでしょう。

ストレスなく楽しく運転してね!